忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からまた仕事デス。
多分、上の人たちも出勤だろうから遊んでられないんだよなぁ・・・。

そういえば今更ですが、ぶいさんたち韓国に行っていたんですねぇ。
19日にあったアジアフェスに出演したそうで。全然知らなかった・・・。
ネットのニュース記事を見て初めて知りました。しかも昨日の記事だったし(汗;
久々ダリンの台宙やったそうで。
ムキムキずんたんを飛ばせるなーのくんってすごいな・・・。
もしなーのくんがエスピの敵だったら薫たん飛ばされるって事だもん(笑。


少くらプレミアム。
カミコンインタビュー。
雑誌とかで色々はなしてるのと大体同じような感じでした。

6年ぶりのカミコンって事で、
色々話し合って作り上げた、とゴ様。
見に来てくれる人が求めるものと、今自分たちがやりたいことの差もあって・・・とみやけさん。
歌詞も高校生の感じなので今の自分たちに合うか?といわれたらあわないし・・とずんたん。
そんな感じで作り上げたコンだったというお話。

因みにずんたんが一番好きなのはOPだそうで。
あのセンターステの蚊帳みたいなのはずんくん発案だったそうです。
新しいちゃ新しい感じでした。ただ見えにくかったけど(爆)

3人とも今回のコンは
6年という長い月日が経っての久々のコンだったけれど
良い時期に、良い形で作り上げることが出来たのではないか。
みたいな事を話して終わってました。



クマグス。

宝探し。
なーのくんロケ。

今回の場所は過去に実際に財宝を手にした人が居る・・という情報もある
確実にある場所なので探知機とかはいらないらしい。

かなりの崖で、ロープや梯子を使って登っていくなーのくん。

実際その場所について金がある場所の坑道を掘り探していたものの
何度も何度も土砂が崩れ落ち。
次の日も(なーのくんたちは帰りましたが)同じように作業を進め。
大きな穴も堀あて、まさにこの先に坑道が見つかるかも?となったものの。

8月末で採掘許可の期限が切れてしまうらしく。
残念ながら見つからず終了だったようです。
因みに今回の放送分の収録が8月26日分だったそうで。
約2ヶ月前なんすね(汗;

B級映画クマグス。
所謂「なんちゃって映画」。
本物にそっくりなパッケージの映画だったり、
悪くいえばパクリ、よく言えばパロといったところでしょうか・・・。

「天使と悪魔」だったらB級は「悪魔と天使」とか「悪魔のコード」(ダビンチ~も混ざってる)とか。

自分は実際に見つけたことがないんですが、見てみたいなぁ。と思いました。

クマグスさん曰く、本家より本物っぽいパッケージなんだそうです。
中身にまったく出てこないものでもジャケ写に使われていて。
ジャケ写だけでいかに「おもしろそう」と思わせるのかがポイントだそうです。

ずんたん、クマグスくん人形やら、釣り糸をいじってて可愛かった(笑。
PR


PCの方から見るとすっかり印象変ったかと思います。
秋モードです。


シュラン。
の感想当日に書くのて久々・・・。

クリームパスタランキング。

ドラドラ・みやけさんVSかんじやさん・じゅんくん。

かんじやさん好きです。ちょっと変ってるところが(笑。

クリームパスタといえばやっぱりカルボナーラ。
トマト味のものが全て駄目なので・・・。

2軒目の恵比寿イルパッフォーネさんのやつが一番食べたいです。
やっぱり重ボナーラ(笑)が好きです。
濃厚で半分くらい食べて『あぁもう食べきれない・・・』みたいなが好きです。

3軒目のオレンジ風味の「女の子好きだと思う」なんてみやけさん言ってましたが
私、そんなカワイイ女の子ではないので、
大抵TVで「これ女の子好きです」ってのあまり好きじゃなかったり
でも興味はあります。
あとかんじやさんの「チーズがオレンジ☆」可愛かったです。

結果は3位が当たってたって事でドラドラみやけさんチームの勝ちでした。


喉が痛い・・・。



シュラン。
ゆってぃーにデリバリずんたん。

なんかじゃれあってる猫みたいでカワイイ(笑。
足技強くてカッコイイのになんかカワイイ


クマグス。

合コンクマグス。

合コンでの脈アリな行動を紹介。
例えば女性が自分の飲んでるお酒を『呑んでみます?』ってのと
自分の飲んでいるお酒を女性が『一口下さい』ってのでは
後者の方が脈アリだとか。

え、うちめっちゃ1口下さいっていう(汗;
だって1杯は飲めないけど1口くらい飲んでみたいっていうお酒あるんだもん
クマグスさん曰く「間接チューしたい」アピールなんだそうです。
でもいのらさん辺りが「ただ普通に呑みたいんじゃないの?」っていってて
それ、私です(笑)

そんな感じで幾つか紹介されてたけれど
「(そういう意味はないのに)やっちゃう女の子もいると思うから逆に気をつけないとだよね」
ってずんたん。
変な意味はないのに、脈アリだって思われちゃうと。
でも女子の中にはこういう脈アリだと思わせる行動を得意としてる子もいるらしく。
怖い・・とメンバ。

あとエトーPが毎回そういう女子に騙されてるそうなので、
今度(駄目なところ)チェックしてあげてください、って言われてました。
エトーさんは「そんな配慮要らない!」って言ってましたけど。

あと、ずんたんが『いつ落ち着くの?』という暴言(?)を。
クマグスさん、もう29歳との事で「そろそろ、落ちつかな・・」とつい関西弁で心配するずんたん。
でもクマグスさん、周りのお世話がすべて終わるまでは結婚しないつもりらしい。
それからでも自分は結婚できるって思ってるって事



エキストラクマグス。
見たことがあると思ったら、前に悪徳商法クマグスで出た方でした。

末っ子~にも出たことがあると知り焦り気味のずんたん。
でも共演(一緒のシーン)は無かったと知り、ほっとしてました(笑。

因みにエキストラの極意とは
『静かに大きな演技をする』
『映ってると思うな』(映っていても映ってなくても真剣に頑張る、という意味らしい)

エキストラというのは、「のりしろ」みたいな役割らしく
役者さんと役者さんの間にできた空白を埋める存在なんだそうです。



明日はちょっくら都内に出没・宿泊です。
携帯から書けたら書きます・・・。観覧レポ等は追々。

明日は半休なんですが、ついうっかり今日も半日で帰りそうになりました(ぇ。
オンナノコ超つらい!


芸能界イイ話クマグス。
まいけるの話とかしてました。


値切りクマグス。
値切るには『在庫片付けるのお手伝いに来ました』というスタンスで行くと良いらしいです。
あと『田舎から着ました』みたいな感じが良いそうです。

・・・でも其処までして値切るのは体力使いそうです(汗。


ギャルクマグス。
渋谷に10年というクマグスさん(因みに男性)

ギャルの定義ってのは
昔は「うちらフツーのやつらとは違うから」みたいな『不良』をあらわしていたけれど、
今は特に定義は無くて服装だそうです。

ギャルの歴史ってのもやってましたが『創造』と『破壊』の繰り返しだそうです。
コギャル(不良)からチャラい感じ(軽い)になって、ヤマンバ(汚い)そしてアゲ嬢・・・。
ヤマンバギャルはガコでも扱ってましたが、未だにいるそうです

たまごっちを流行らせたのもギャルで、
ギャルからギャルへそして母親へ・・と話が広がって『流行』を作っていったんですが
今の『流行』はコンビニ(雑誌)から発信されるそうです。

うちはたまごっちが流行ったが中学生のとき。
「高校へいったらルーズはいてぇ~」みたいな感じでギャル構想してたけど
結局いざ高校生になったらもうブームが終わっていた・・・みたいな
丁度ブームとブームの合間で特に何も特徴の無い時代だと思います。
紺ハイソが流行っていたかも?


ただ一番驚いたのが今の小学生の一番なりたいものが「きゃば嬢」なんだそうです。
きらびやかな世界で、お姫様みたいになりたいのが女の子らしいです。
私は綺麗な服とか化粧とか苦手なので憧れないですけど(笑。





 


Mふぇあ。
個人的にはカレーが辛いコトで怒るという平.原綾.香さんがツボでした(笑。
あとクラスをハモるといういのらさんとずんたん
他の歌番組とはまた違った感じでした。



麻婆豆腐ランキング

船越さん・なーのくんVSやなかなちゃん・ずんくん。

相変わらずヤナカナちゃんに狙われてる(?)ずんたん。
しかしずんたん胸元開きすぎー

汗かきSPとか言われてましたが、
それ以上に胸元がすぐ赤くなっててそっちが気になりました

1軒目のエッセンスというお店の下が豆乳のフランでマーボー餡がかかったやつが食べてみたいです
あと3軒目のヒルズの土鍋のところの麺もおいしそうでした

1軒目からグルメ的なコメントな船越さんとなーのくん。
3軒目になるとウザく感じるとずんたん。
確かにあのテンション(?)が続くと・・・ちょっと・・(笑)

デリバリはテ.゙.ン.セ.゙ル・ワ.シ.ン.ト.ンさんへ。
バスケ対決?で「入れていいのかなぁ」とあっさりシュートを決めちゃうずんたん
まぁゴールが低いからってのもあるのかしら
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]