[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はTDLへ行ってきました。
途中からあいにくの雨でしたが、満喫しました。
しかしさすがハロウィン。しかも日曜日。
のんびり10時ごろついたら当日券の販売は中止中でした。
あぶなーい。
でもやぱりハロウィンはかわいいー
上にいるかぼちゃがかわい。
ちなみにキャラグリでプーさん発見。
でもいつも人気者だから並んでて
たぶん撮れないと思ったので、
イーヨの元へかけよりました☆
やる気のない顔がたまらない!
ハニハンは夜になれば空くとふんで
とりあえずEOのファストパスを取りに行き、
あとは食べたり飲んだり食べたり(笑。
一人で2個食べたわけではありません(笑。
パレードもちゃんとすわって見れたのでよかったです☆
頭の中にあの音楽がずっと流れてます。
O.B.AKE!
ここ最近ディランズとかでちょっとダークな感じだったけれど、
久々になんか明るい感じでノリノリで楽しかったです。
パーク内はハロウィン仕様。
城前のオブジェ。
見えにくいですがミニちゃんは棺から出てきてるかんじです。
他のオブジェはトリックアート風。
コレはバラバラなんだけれど穴からみると
こんな風に見える・・・ていうやつ。
あとは何処から見ても目が合うってやつもありました。
楽しみだったワンマンズは外れてしまい残念でしたが、
キャプテンEOに久々に再会できてうれしかったです。
いつもとは違うアトラクションにも結構乗って、
スターツアーズだったり、カースピンだったり。
でも、やっぱりハニハンにはのりました。
案の定、夜になったら70分待ちくらいに。
昼間は200分とかありました。
と思ったけれど
あんな俊敏なダンスを彼らが踊るのは想像できないし
想像もしたくない(笑。
夜は雨だったのでパレードはお休み。
花火もあがったみだいたけれど短めだた気が。
(御夕飯を食べてたので見れず)
んで帰りは新幹線でばびゅーんと。
中であまり使わなかったので奮発です☆
でもその新幹線の中でO・B・AKE!とノリノリでした(笑。
今日は長野方面へお出かけ。
長野市に岡田町があってツボ(笑。
んで戸隠の方まで行ってお蕎麦を食べ。
戸隠神社へいったのですが。
なんか混んでました・・・。
パワースポットで有名だったりするとかなんとか(曖昧。
紅葉はまださすがに早かったみたいですが、
うっすーら色づき始めていました☆
んで帰りの車の中でテレビみてたら
なーのくんと、いのらがネプに出ててびっくらでした。
しかもうちのPCちゃんもちゃんとキャッチして録画してくれていました(笑。
明日から仕事・・・考えたくない。
でもせっかく心のゴミを綺麗にしたので、
がんばりたい。
18日は朝からドームへ。
10時半ごろつきました。
ほんとはマイミクでもあるさなパ嬢と待ち合わせしていたのだけれど
諸事情により遅れてくることになり。
一人でぼーっと並んでいて。
12時ちょい前からグッズ販売開始。
ころころころがしていたので邪魔なヤツだったとは思いますが
なんとかほしいものはすべて購入。
買い終わってうは~ってなり。
毒トマトのDVD予約に並んでいたら
『ボールペン完売でーす』の声。
うわーお。
トマトのソファーで写真も撮って
さなパ嬢が来るのを待ち。
彼女がグッズを買うのにせっかくだから付き合い(笑。
見てたらほしくなっちゃったのでクリアファイルを。
でも後々、何が売り切れだのどうの聞くと
売っている時に並んでいたんだし買えばよかったな・・・と
こっそり後悔してみたり(笑。
んでホテルへ。
コン会場に歩いて行けるところなのもあって
そこらじゅう同じ荷物持った人ばかり。
チェックインも早めてくださって、
スタッフさん曰く『ドームでコンサートがある時は早めます』との事。
お世話になりまーす。助かります(笑。
で、荷物を置いていざ出陣!
の前に腹ごしらえ(笑。
きっちりお蕎麦を食べて、充電完了☆
コンをおもいっきり楽しみ。
バクステ側だったので何もGET出来なかったので
出口でくれそうな人を品定め(笑。
そしたら銀テープが飛んできたので
思わず追いかけキャッチ(笑。
思いがけずGET出来ました。
んでホテルに戻り、スマステ見つつ。
さっきまでおなじ会場にいたんだよな・・と。
コンビニで買ったヨーグルト食べつつ。
風呂にノンビリ入ったものの
やっぱ体中みしみし言ってて・・・。
でも私も大人になったのか?
前は1時間に1回は起きてたのに
今回はきっちり4時間は寝れたと思う!
でも朝は動き出すのが早いので
皆を起こしてしまって申し訳ない(汗;
19日
飯田橋にて母と合流。
武道館が見たいというので歩く。
そのまま皇居まで行けるというので歩く。
すぐ近くが東京駅だというから歩く。
コン前に運動(笑。
お昼は駅のキッチンストリートにて。
で、荷物をホテルに預けていざ出陣!
レポにも書きましたが、Tシャツなまかが
ラッキーさんに選ばれて。
ほんとにテンションあがりました。
なんか自分が選ばれた気持ちになった(笑。
やっぱり銀テも風船も来なかったのだけれど
アリーナに同じTシャツなまかを見つけ。
まだスタンドから動けなかったので
ごあいさつがてら行って、
1つ風船分けていただいたいました。
ありがとうございました!
2日ともミラクルでGETです(笑。
今回のホテルは東京タワーのすぐ下。
えびぞが結婚式した所です。
これがまた高級ぽいホテルで(笑。
部屋は広いし、東京タワー見られるし。
お風呂もシャワーブースが別にあるし
当然トイレも別。
あと、いっぱいコンセントがあって
前日コンセントがなくて困っていたのでありがたかった(笑。
コンから帰ってきたら同じ荷物持っている人が結構いて。
意外と此処まで来る人がいたんだ~とびっくりでした。
ちなみに夜は東京タワーの夜景を見ながら
コンビニおにぎり食べました。
20日
朝食付きで、最上階でのビュッフェ。
ワッフルを焼いてくれたり、オムレツがあったり。
色々おいしかったのでいっぱい食べました。
で、ホテルをチェックアウトし。
せっかくなので東京タワーへ。
すんごい人がいっぱい。
しかもあまり天気がよくなくて、
景色はちょいいまいちでした。
努力と根性が張り付いてる
土産物探したけれど見かけませんでした・・。
で、最後は池袋へいって
サンシャインにあるシンジカトウのお店を見に行ったのだけれど
ほしかったサイフは取り扱い無し・・・。
他のお店でもほしかったキーケースは見つからないし
せっかくディズニストアがあって、ポイント倍とかの日だったのに
ポイントカード忘れるし。
ちょいと残念な結果に。
でも、池袋から地元までずっと座って帰れたので
よかったです☆
ちなみに朝食べすぎたのもあってお昼は食べませんでした(笑。
そんなわけで家に帰ってきて。
お墓の掃除に行くというので手伝って。
夕食はたらふく食べて。
そんな3日でした。
昨日・今日と
両親・父方祖父母・母方祖父母・弟との8人で
旅行へ行ってきました。
いやー疲れた(汗;
W祖父母が生きているということは
とても幸せなのですが。
とてもとてもパワフルで。
夜中の1時に起きだしてお風呂に行くというから止め。
4時には我慢できずどうしても行くというからついていき。
(祖父だったので中には入らなかったけど)
6時には今度は祖母がお風呂へ行くというから起きて。
その間もちょこまか順番に起きるので1時間おきくらいには起きていました・・・。
ま、元気でいてくれるのは幸せなんですけどね。
18日はまずは伊香保へ。
昼食は水沢うどん。
暑かったのでおいしかったです~。
石段が伸びて車道からも見えるようになったとのことで行ってみました。
ちなみに水が流れていると思って触ってみたら
温泉でした。
さすがに上までは登れずに途中まで登って降りてきました。
300段以上あるらしですよ。
そのあとはホテルへ行き。
ノンビリ過ごして。
夜は豪華な料理を食べ。
夜はゆっくり・・休めなかったけど
いっぱいお風呂に入ってきました☆
19日は榛名の方へ。
榛名湖・榛名神社の方へ。
そんな遠いわけではないのだけれど、
神社へ行くのは初めて。
パワースポットにもなっているらしくて
駐車場から本殿までの参道は結構長いのだけれど
木々に囲まれていてとても気持ちがよかったです。
川もすぐそばに流れているので音もするし
滝も流れていたり。
七福神もところどころにいたりして
何だか縁起が良い感じ☆
ちょっとした水が流れている上の石。
スピリチュアルな能力(?)はないけれど、
なんとなく一番パワーを感じた場所でした。
おみくじは本殿で買って、
参道を戻ってきたところにある、手を洗うところに浸します。
せっかくなのでパワーストーンも浄化してきました☆
心無しか透き通った気がします。
また明日からがんばろーっと。
今日はお休み。
久々に都内に出没☆
友達とも久々に会いました。
ハンズで団扇の材料買いました。
久々過ぎて作り方わすれちった。
シール付きのは高くて買えませんでした(笑。
てか文字の注文?もできるらしくて
頼んじまおうかと思ったのですが
やっぱ自分で作るから意味があるのかな?と思って。
たとえ、すんごく歪んでても(笑。
愛をこめてつくりたいっす!
てかスマは皆どんな感じの持っているのかなー。
あまり手作り団扇見ない気もしますが。
そのあとは
日光の天然氷のかき氷を食べに、恵比寿へ。
恵比寿三越で8月末まで食べられます☆
1杯630円からと決して安いものではないかもですが、
すんごーくおいしかった☆
シロップは普通のイチゴ、レモン、グレープなど(630円)もあれば
お勧めの黒糖、粟国生なり糖(840円)もあったり。
あとは栃木のとちおとめ、ブルーベリーなどを使った
生のシロップ?(945円)もあったり。
ちなみにこっそり話してたのですが、練乳はサービスらしい。
すごーくおいしかった!
黒糖よりもしつこくない甘さというか、
上品な感じ。
黒糖の甘さがあまり好きじゃないって人も
コレなら大丈夫かも?
おねーさん的には黒糖がお勧めらしいです。
確かに氷の味を楽しむには
黒糖か生なり糖が一番なのかも。
んで、最後はカラオケして帰ってきました。
Thisisはラップあるから歌えない・・・。
LOVE&peace歌った♪
ちなみにエスPのチラシはGETできず。
前売り買う時にはあるといいなぁ。
ポスターも見かけなかった・・・。
そしていつもより朝がのんびりだったので
めざましで流れたという予告は見られませんでした。
そいえば、帰りにヤ○ダ電機寄ったら、
さいばーしょっとのポスターも
北川けーこちゃんに変わったんですね(汗)
そにぃは全て変わっちゃうのかなぁ。。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。