忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 


日曜のざとーいちイベは外れたみたいで哀しいっす。
まぁ無理だろうなと思ってはいたんだけれど。

 

珍ドルクマグス。

先週の続きぽい。
ちょっと変ったアイドルさんたち紹介。

自衛隊アイドル(この子結構有名だと思われ。昔天声慎吾にもでてた)とか
アニメの顔のかぶりもの?被ってるアイドルとか。
あとゲームが好きなアイドルがいて、昔のゲームとかを集めている『クマグス』さんでした。
そっちで出ればいいのに・・・。

イラドルという『イライラさせるアイドル』がスタジオに登場。
メイド服着て、行き過ぎたブリッコみたいな人でした。
この方の需要がよく分からないが(笑。
アイドルの御作法を教えるためにやってきたらしい。
お手伝いをしてくれる人を・・といったら
ミヤケさんが一歩前へ。
でもイラドルが選んだのはもりーごでした。
ま、当然ながらものすっご戸惑っていたもりーご。
結局、相手変ってみやーけんはちゃんと対応できていました。
メンバにはブイの「イラドル」って言われてましたが(笑。


スピドル。スピリチュアルなアイドル。
霊感があって、オーラが見えるらしい。
結果、番組がオーラの泉風になってました(笑。
パワースポットは白のオーラが見えるらしく
明治神宮の清正井がすごい綺麗だったそうです。
(有名なパワースポットらしい)
でもその奥にある木のほうがレインボーに見えてすごいらしい。


私は基本的にこいうの見えないのでね。
信じてない訳ではないけれど・・・。
元から知っている情報や、
質問を通して知りえたことから
導けることもあると思うので
占いとかも100%信じないようにはしています。
でも結構信じちゃうんだよな・・。


さかもっちは緑。
八百屋さんだから?とミヤケさん?
緑は平和主義者で慎重派でリーダータイプ。
悪くいえば無欲らしい。
あれ、前も無欲って何かで言われていた気がする・・・。

なーのくんは青プラス銀。
冷静で知的、現実主義者。
銀は古風。
こけし好きだもんねと、ごさま。
え、古風ってそいう意味なのか(笑。

いのらは黄色
マイペースで周りをなごませる人らしい。
黄色大好きーといのらさん。
但し流されやすい。
最近嘘つかれてないか?と聞かれ。
霊とかそっちの意味じゃなくて怖いと言っていました。

ずんくん
金と紫らしい。
紫は霊感があるか、ストレスか欲求不満らしい。
あー全部当てはまりそう(笑。
因みに金のオーラはあまりいないらしく、
オーラのなかでも一番いいものらしい。
ケドどんな意味があるのかは謎でした。

みやけ
一番わかりやすかったらしい。
真っ赤。
ロマンチストで
悪くいうと頑固で短気。

ゴさまはピンク。
精神面が安定しているらしい。
安定期(笑。
リラックスしていたり、心が安らいでいる証拠らしい。
「全然やる気ないもん」とごさま。
それはだめだろ(笑。


終始、だれに騙されているのか気になっていたいのらさんでした。

 

 

来週は同姓同名さんみたいです。
どおやらゴさまの同姓同名さんがVTRで登場の様子。
代々木コンでお手紙だけじゃなく、顔を見ている風に話していたので
出てくるんだろうな、とは思っていましたが。
でも運転手さんのほうは名前が違うぽいな・・・。

PR


クマグス、ようやっとちゃんととれました。
よかった☆

ざとーいちのミニ番組もちゃんと取れてました。
気がつけばもうすぐ初日だもんなぁ。
不安半分・楽しみ半分といったところです。
慎吾じゃなきゃ見るタイプの映画じゃないもんでね(笑)

 

珍ドルクマグス。

ちょっと変った趣味だったり、マニアックなアイドルのクマグスさん。

釣りマニアだったり、魚マニアだったり、いろいろ。

あとゴム手袋をかぶって膨らませる・・えすぱー伊東さんのヤツ・・をやるアイドルとか。
それをなーのくんがチャレンジしようとして出来なくて。
みやけさんが惜しかったんですけど、結局誰も被ることさえ出来ませんでした。


ナースアイドルという
まぁ現役の看護士さん(双子)が紹介されたときには
いのらさんとみやけさんが大こーふん。
ずっとクイツイタボタンを押し捲り。
うるさいっつうの。話聞こえないつうの(笑。

んで実際にご登場で。
診察してもらいましょう☆っていう。
妙な雰囲気のなか。

双子ナースに選ばれたずんくん。
よっしゃー!と今まで大人しかったのがウソのように
テンションあげてみましたが。
『名前呼ぶところから』みたいな感じで戻されて、顔まっかかー。
あーあ。がんばったのにね(笑。

んで双子ナースに挟まれ聴診器当てられ
『ドキドキしてますぅ』とか言われ。

そしておなかの診断と言われ横にさせられ。
おなかだしたら。当然ドゥが!
悔しいけれどお前にむちゅう☆のドゥが。
因みにおなかの診断結果は「きゅるきゅるなってる」だそうで。
おなかが空いていた音なのか・・・。それとも緊張してるの音なのか・・・(笑

メンバからも「これ恥ずかしい」といわれ、
恥ずかしさの限界になって『はずい』って顔抑えてくそかわいい。

最後、おちゅうーしゃしましょう☆ってなって。
『どっちが良いですか?』て聞かれ。
「双子だからねぇ」って真剣に双子ナースの顔を見比べるずんくん。
否、そんな真剣に考えなくても(笑)
優柔不断だな!
とナースが思ったかは分かりませんが(笑)
『じゃあ私が』と言われ、打とうとしたら『あ、針わすれてしまったわぁ』みたいな。

このとってもゆるゆるなコント?・・・なんだったんだ(爆。

そんな感じで来週に続くそおな。
てかいいのか、あんな雰囲気で(汗。

 

今回のアイドルってのは所謂女性なのですが、
格闘技極めてたり、食通過ぎたり、メンバも十分珍だなって思いました(笑。


明日行けばまたお休みです~☆

あいぽっどに(弟に頼んで)曲を入れたんですが。
今回のコン用にカミアルバムいれたのに、あゆれでぃ?が入っておらず。
なんで!!と姉らしく?弟に怒ってみて、やり直してもらうことに。
んで改めてアルバムみたらあゆれでぃ?は入ってないじゃーん。
姉、謝りました(笑。


んでまたまたクマグスの録画ミスりました・・・。
なぜ・・何故なんだ?

ってことで申し訳ありませんが
先週と今週分の感想はお休みいたします。
つっても別に楽しみにしてるって方もいないかとは思いますが(汗。
自己満足なかんじですから(笑)

いちおう、だいたい先週も今週もみているのですが。
レポとか感想って生モノだと思うので、早く書かないとっておもっていて。
ていうか、記憶力が弱いので早く書かないと忘れちゃうんだけどね(笑。


ちなみに先週は僻地温泉で、
相変わらず落ち着きのないべにこさんが出てきて、
ADさんと2人でロケへ行っていました。

今週のはゾンビとよい話で
ゾンビは怖くてみれなくて・・・。
今週のはたぶん普通に録画してあっても何も書けなかった気がします・・・。

ちなみに来週はなんか変わったアイドルのクマグスさんらしく
なんかおかしなことになっていました。
今度こそ、ちゃんと録画してほしいです。


ってか最近の准くんはライトの影響なのか
いつもより白いっていうか、軽く発光していていました(ぇ。


ロードジャンプ、慎吾が司会なので見ましたが、
すごいなー。
大縄を、あんなビックサイトでやることなんて
なかなか無い体験だし、
皆で一緒、1つの目標に向かってがんばるって
素敵だなって思いました。


危険生物の持ち方クマグス。

蛇とかの持ち方伝授。
苦手系な生き物なので、
あまり真剣に見られず・・・。

うなぎをなーのくんがもっていました。
うなぎといえば、なーのくんらしい。


恋愛心理のクマグス。

心理テスト。
誕生日に恋人に何を貰いたいか。

1.旅行
2.手作りケーキ
3.ブランド品
4.何もいらない。


ブイさんは
1を選んだなーのくん。2はいのらさんとかみっこと竹下さん
4を選んだのがさかもっち。

しかし竹内さんは彼氏から手作りケーキを貰いたいんだろうか。
それとも消去法だったんだろうか(笑。
個人的には彼から料理は嬉しいけどケーキは・・て思ったんだけども(笑)

うちはブランドじゃなくてもモノが欲しいから3かなー。
もしくは1。


これは恋愛癖が分かるテストでした。
相手に何を求めているか、って感じですね。


んで1は危険なタイプ。マニアなタイプです。
なーのくん、恋愛までマニアなのか・・・。
束縛するタイプで彼女の携帯をチェックしたり、毎日メールが欲しいんだそう。

2はエロスタイプ。
俺らはいいけど、竹内さん・・とずんたん。
但し、エロスつっても「どエロってワケじゃない?」(byずんたん)ていうワケではなく
ロミジュリみたいな恋をのぞんでいるんだそう。
反対されると燃えるみたいな。

4はアガペタイプ。
自己犠牲の愛。何処までも相手に尽くすタイプだそう。
ちらちらとさかもっちを見るずんたん。

因みに3は遊びの恋が好きなタイプだそう。
誰も選ばなかったからあっさり紹介でくわしく分からん!

つか、ブイさん今けっこう恋愛系話題たっぷりだからどっきどき(爆。


あとは恋愛に強いカラーと弱いカラーで
強いのは赤やピンクや黄色。弱いのが緑や黒など。
緑はリセットの色らしく、沈静化させてしまう色なんだとか。
 


エスピ、メインキャストさんは今朝クランクアップだったそうです。
いつもは見ないんだけれど、珍しく朝チェックしたら
盛り上がっているところでびっくりしました。
運命でしょうか?(笑。



トーストクマグス。

ご当地グルメを乗せたトースト。
大阪ならお好み焼き。
ずんたん食べて「ふるさとを思い出す味」といったら
クマグスさん喜んでいて、
今回のコンセプトはまさに「ふるさとの味」だったよう。

北海道ならジャガバタ。
ミヤケ様が暴走(?)してて
感想が「バター」とか乗ってるものをそのままいうだけでした。
終いにはずんくんまで土佐煮が乗ってるやつを食べて「かつお・・」と言っていて
ミヤケ化してました(笑)
あと、京都のにしん煮食べてずんたん懐かしいって言ってました。


大江戸クマグス。
江戸時代のクマグスさん。

江戸時代にいた動物とか儲かる商売とかを
某ワンツスリー風に、ヒーフーミーって紹介。
因みに江戸時代には虎やらくだゾウがいたそうです。
あと、儲かる商売は飛脚だそうです。
結構ずんたんが食いついていました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]