[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぐるぐるバット。
ぐるぐる15回(15周年だから?)まわって、
走って、先にある針に糸を通す。
みやけさん、なーのくん、さかもっち
は頑張ってクリア。
目をめいっぱい開けていたさかもっちが
夢に出てきそうです(笑。
お次はいのら。
コレがまたなかなか糸が通らない。
つかコレ、一人一人切っているんだろうか?
きらなかったら後々の人は先が割れちゃうんじゃ?
しかも皆舐めてたしね(爆。
そんないのらさんの遅れを取り戻そうと
ぐるんぐるん回るずんくん。
そして一気に走る。そして糸を頑張って通す。
が、ココでアウト。
強がっていたけれどやっぱり目が回っていたおからなのでした(笑。
次は玉ねぎスライス。
包丁じゃなくてスライサーでしゃこしゃこやってました。
なーのくんの1個目が早すぎる。
目が痛くなりつつもあっさりクリア。
ぼろぼろ泣くみやけさんを見てびっくりなさかもっち。
おからも凄いよ、となーのくん。
下二人を気遣う(?)パパとママなのでした(笑。
最後は笑うな。
コレは定番にしていくんだろうか?
すっかり飽きてしまって(ぇ。
でもなんか6人とスタッフさんが仲よさそうでいいな、
って思います。
以下拍手返信です☆
ぱちぱちのみの方もありがとうございますー。
呟き見てたら
やぼー篇だけでDVDを出す予定も今のトコないそうで。
ほお・・・。
何回も劇場に見に行くのは構わないのだけれど、
さすがに3月まで上映はないし。
内容、忘れるよ!(爆
今日はアフレコ作業があった模様。
つっつんとペアルックのように黒い帽子をかぶっていた。とか。
タナカ役ののまぐちさんの他の現場に2人で遊びに行ったとか。
うきゃうきゃする事を呟いて下さる総務課さん。
だけどあの呟きをずんくんもチェックしてるとのこと。
あまり変なことかけなーい(笑。
てことで、ミッション感想です☆
1時間SPなのでだらだらです。
デカ盛りを6人で6分で食べる。
神楽坂にあるお店にてでっかい餃子。
それぞれ切り分け自分のお皿に。
そんな中、なーの君のお皿に入れてあげるずんくん。
優しさなのか、なんなのか(笑。
皆が自分のお皿でナイフとフォークで食べてるのに
自分は大皿から直食べずんくん。
お皿が綺麗なため「食べるの早い」とさかもっちに褒められる(笑。
ラストスパートのころ「中食べる」といったさかもっちに
じゃんじゃん中の具をのせてあげるずんくん。
優しさなのか、なんなのか(2回目。
そんな感じであまり食べてないことがばれたのか。
最後の皮をなーのくんにお皿にのせられるずんくん。
皮を手づかみでもぐもぐ。
ハムスターかリスか・・・。
上目づかいしつつもぐもぐ。
かわいい・・
絶対呑みこめないと思うけどね!
結局ダメでした。
ずんくんはもう口のなかいっぱい。
ずーっとメンバが「なーのくん、なーのくん!」って
なーのくん頼みだったのがツボでした。
商店街にて。
これは前にもやった感じです。
今回は柴又。
かわいい
おめでとう
つまらない
怖い
普通
ダンカン、ばかやろー
の6つをいわせろ。
ダンカン~はたけしさんを見つけないとだ、といのらさん。
そっちの方が難しいね☆
かわいい担当はみやけさん。
おめでとう、はなーのくんがこの前誕生日だったらしい。
ほお・・てことは10月中の撮影なのか(笑。
あとはつまらない、でさかもっちが面白くないギャグ言って。
「つまらない」って言われて複雑そう(笑。
怖い、はおかあさんが怒るとどう?と聞いて。
あとは時間オーバーでした。
あと、チューしてくれるカップル。
これはクリアでした☆
スタジオに戻って・・。
逆さメガネ装着。
ブランチでも紹介してたけれど
上下がさかさまに見えるメガネをつけて。
後ろに置いてあるお茶ペットボトルをとり。
机にあるコップへ入れるというミッション。
見てて・・・酔った(滝汗。
ずんくんはおじいちゃんみたいになりつつも5分残しでクリア。
つぎのミヤケさん、右と左がわからなくなり
「左から教えないと」となる。
残り3分でご様。
パニックになったのかくるくる回る。
そしてお茶が置いてある台がご様には高そうだ(爆。
「ホントごめんホントごめん」とパニック。
しかしそんなパニックになったのに残り1分40秒でクリア。
いのらさんは、コップの位置が分からず
大体で入れてみたのか机の上にどぼどぼーっと注ぐ(笑。
残り30秒でクリア!
しかしみやけさん、指示が近すぎじゃない?
手が視界に入ってるし、触っているようにも見えたが・・・。
ま、いいか!(笑)
結局しっぱいだったし(爆。
逆さメガネで障害物リレー。
お、ベストを着てます。
第一走者みやけさんは平均台。
これは意外と簡単そうだ。
第二走者のなーのくん。
三輪車でS字走行。
歩く姿がおじいちゃんみたいです。
第三走者のさかもっち。
おじいちゃん再び。
パンくい競争。
これ上下が逆だから難しそうだ。
第四走者はずんくん。
平均台。
降りたところでバトン相手を探すが見つからない。
第五走者はご様。
どうやらホントにこれが苦手なようで。
動きがロボットみたいなご様。
バトンを渡すのにお互いの手を探り合う二人。
手と手をしっかりと握りあう・・
三輪車にまたがるご様
「にあうぞ!」とずんくん。
「ありがとう!」とご様。
え、うれしいの?(笑
アンカーはいのら。
パン食いはやはり難しそうです。
無事ミッションクリアです。
あれ、そいえば。
今回のSPは10回クリアしたら~には入らないのかしら?
最後は大盛り。
池袋のつけめんやさん。
20玉あるそうです。
がんばれーと人ごとずんくん。
見てて思ったのは
小食ご様。
すぐに飽きたみやけさん。
食べるのゆったりずんくん。
・・・かみっこ役にたたない!(笑。
食担当なーのくん。
カメラに写ってないところで結構食べてるさかもっち。
普通にがんばってる(!)いのら。
やっぱトニ兄さんです。
休んでるご様を見て
「何やすんでるんだよー」と自分も休みつついうみやけさん。
そして『そうだ!』と名案を思い付く。
『入れあいっこすればいいんだ』と。
残念ながらさかもっちもいのらさんも無視です!
隣にいたなーのくんが餌食となり?
たっぷり麺を入れられておりました・・・。
「なーのくんほら!」とずんくんの声と
「いれてあげて」とみやけさんの声。
でも次の映像じゃたんまり麺を自分の器に入れてたずんくんだったので
ずんくんもなーのくんへ配給していたのかは分からず。
「おかだペース遅い」「一番若いんだから!」と
ずんくんを注意しはじめたみやけさん。
本人は弱弱しく「けっこう食べてる・・・」と反論。
でもみやけさんにはかないません。
ただご安心を(?)
とうとう『つべこべ言わずに食え』といのらさんが
かわりに怒ってくださいました(笑。
ま、結局失敗でしたけどね・・・。
そんな感じです☆
昨日は日記書いた記憶がないな、と思ったら
やっぱり書いてませんでした。
記憶があってて良かった(え。
マシュマロキャッチ・リコーダー・笑うな。
ましゅまろ。
吹き抜けの(ふじTVかな?)所からマシュマロを落としてキャッチ。
・・因みにスピードのほうは他局でちゅーとさんたちがやってましたが
70キロくらいなら取れるそうですよ。
6人が6分以内にキャッチできたらOK。
投げる人もメンバで、その交代・移動時間も含まれます。
最初に投げるのはゴ様。
他の5人は一目散に下へ降りていき。
最初はミヤケさん。
(やぱし先につくのはかみっこ。トニ兄さんはのんびりでした・笑)
なかなかできず。
顔面に当たってばかりです。
で、こまごま交替して
ずんたん登場。3回目でキャッチ!
そんなわけでゴ様と交替する為に上へ。
その合間になーのくんも成功。
なーのくんはホントに器用さんだね。
ココで投げる人交代。
その合間にいのらさんも成功。
まさかの成功シーンカメラに映らず(爆。
苦戦しつつもみやけさん、さかもっちも成功。
最後、ゴ様はなんと一発キャッチ。
正確にいうと1コめはずんくんが全然違う所に落としたので
「ごめん」て感じだったの。これがかわいかった。
次はスタジオにて。
リコーダーでロンドン橋を吹く。
練習時間も含めて6分で
1人が失敗したら初めからやり直し。
練習開始早々、ぴーぴー音が鳴る中に
ロンドン橋が普通に吹かれてる・・・。
その犯人(?)であるずんくんが
「オレできるっ」と元気に。
早くやろうとメンバをせかす。
このやろ、自分が出来ることだと元気だな!(笑。
今度、「得意なのは?」って聞かれたら
歴史、体育、音楽って言えるね☆
ドがぴーって言ってしまうさかもっち。
ミヤケさんも、ドに苦戦。
上手く説明できないのだけど、おかしいなーってかんじでリコーダーを抜こうとしたり
・・・こいう子、学生のとき必ずいたなぁって思いだした。
珍しく?真面目に練習していたゴ様が「これできる」と
目をきらきらさせてたのがツボ。
んで、一回やってみるほうがいい・・となって
トップバッターでなーのくんがやろうとしたら
「出来る人からのほうがいい」と
珍しく自らトップバッターへ。
さかもっちが「お前できない認定された」と。
トニ兄でわらわら。
それを気にせず、「ごーくんできる?」と呼ぶが「いやいや・・・」と断られる。
で、できない認定をされたなーのくん(でも自分でもできないって思ったみたい?)と
いのらが交代して、2番手はいのら。
でもそれもあまり気にせずおからはロンドン橋を奏でていました(笑
2番手のいのらさん、「急にレベル落ちた」といわれるくらいスローなリズム。
2番を色々交替してチャレンジ。
出来ない認定されたなーのくんもやぱし
ゴ様は「なんでエフェクト?かかってるんだよ」とさかもっち。
そのさかもっちも次がレ・・ファ・・とかいわれるんだけど
なんかおじいちゃんみたいになってました。
ミヤケさんは本番に登場せず・・・。
皆に「軽快だよね」「なんか跳ねてるもんね」とか褒められ(?)たり
時間がなくなってきた為、プレッシャーが。
当然、そんなプレッシャーがかかると弱いずんくんもとちりだし。
結局失敗でした。
個人的なツボは「おかだが6回ふけば良いのに・・・」みたいなことを
弱弱しくいうさかもっち。
なのに面白かったからもう一回やりたいって。
あと異様に得意なずんくんに
「練習してきただろ?」というゴ様。
それに対し「ピアノの先生のコだから」とか微妙にずれてる気がするずんくん。
しかしリコーダー、懐かしいな。
運指思い出せれば、楽譜読める人は吹けそうだけどなあ。
最後はメンバが先週お気に召した笑うなミッション。
ただのスタッフさんが顔をだし笑わせにかかる(普通に出てくるだけなんだけど)が入り
皆だめだめでした。
でもさかもっちはこいうの得意なんだなーと。息止めとかも。
結局ミッション失敗。
さて。
この番組、ミッションを募集しているわけで。
何か出したいな、と思う。
6人で何かできること。うむむ。
ごろーさんがコーナーゲストに登場。
ヒロくんの話出た(笑。
んで、スマのメンバじゃなかった。
で「うそ」というごろーさん。
答えは「ほんと」と書いてあったらしいのだけど
「たぶん、うそだと思うので!」と我を通すごろさん(笑。
ずんくんもコーナーに出てほしかったなー。
てれふぉん内容はアクションの事と、
たもさんのセクハラくらいで(笑。
明日、めんばなら面白いねって友達と言ってたら
ほんとにさかもっちでびっくり。
友達・・・いないの?(オイ。
でも電話番号知ってるのね(そこ?
てか「リーダー」って言った時にスタジオ笑いが起きたのは何故(爆。
明日も録画じゃー!
ちなみに今日はお出かけしてたのでワンセグでみました。
帰りによったSAがブイ祭りで
でも『あれーコレなんだけねぇ』って思う曲ばかりで、
サビ聞いたら思い出しました(汗;
ミッション。
体育館に集合6人。
体育座りが可愛い。
組体操はやぱしアクロバットな6人だけあってつぎつぎとクリア。
だけど途中でさかもっちが疲れたのか、
土台でも何でもない楽なところへ行っていたのがツボでした。
んでやっぱりなーのくんは安定感あるなー。
皆が靴下はいてる中、はだしなずんくんがちょっと面白かったです。
片手棒は、
座ったままの状態で、片手で棒を倒さずに・・・・ってやつ。
1番手のゴ様を見ている2番手のミヤケさんにメンバが「準備してた方が良い」というのに
あまり考えてないミヤケさん。
順番が来た時に心の準備が出来てない結果、一瞬にして終わる。
しかもそのあと「準備していた方がいいよ!」と逆にメンバにアドバイス。
(お前が言うな的なことを)メンバに色々言われても気にしない。
3番手のさかもっちが必死に頑張ってる中、色々言ってて
「お前何やってるんだよ」とさかもっち?に言われ『トークだよ!』と無邪気。
もはや、最強。
でも意外とミヤケさんは不器用なのね・・・。
野球とかは出来ないイメージはあったのだけど(爆)
で、結局さかもっちが頑張ったおかげで残り3人もちょっと頑張ってミッション成功。
最後の笑うな、は口にお茶を入れて・・・。
しかし初回の息止めを思わせる皆笑わせようとする状態に
スタッフさんも「これはそいうゲームじゃない」と注意(笑。
これは一番手のミヤケさんが頑張ってましたが、
途中、いのら・ゴ様はあっさり笑ってました。
この2人こいうの弱いよな~。
最後はずんくんだったのだけど、もう笑ってたよ。
お茶が出なかっただけ(笑。
『高校の卒業式を思い出して!』とミヤケさん。
最近このネタ多いな!(笑。
なんとかミッション成功です。
ちなみにこのミッションが気にいった模様のいのら。
毎回やりたいと言い出す。
絶対一番初めに笑うくせに(爆。
もう10回にいけるんじゃない?今8回成功?
ここから急に難しくなるのか?
てか海外に行けたとしてもミッションがありそうだなー。
てかあまりあっさり海外行けるのも
番組としてどーなのってなっちゃうけど(笑。
今日は2本立てで書きます~。
商店街deミッション。
今週は戸越銀座にてロケ。
その1。
ありがとう
かっこいい
何歳?
おもしろい
お腹減ってない?
髪切った?
を言ってもらう。
6個あるのは一応担当があるんだろうか?
「ありがとう」はスーパーから出てくる人を手伝って。
「かっこいい」は『おかだ!』と後ろのほうでいのらがずんくんを呼ぶ。
でも前のほうにいたなーのくんが『おかだ、どう思います?』と聞いて
「かっこいい」ゲットです。
「何歳?」は無理やりだったけど、おばちゃんがゴ様にいってました。
「おもしろい」はずんくんが『いのっち面白いことやって』とか言って
小学生相手にいのらがギャグ(?)やっていってもらいました。
勿論、お腹すいてそう。担当はなーのくん。
最後の「髪切った?」は一苦労。
サイドを刈り上げてるミヤケさんを見せて言ってもらおう作戦。
しかし『髪・・伸びた?』とか言われていってもらえない。
最後の女性が「髪切った?」と残り時間0カウントのときに言ってくれて。
必死にセーフだと言う、トニ兄とミヤケさん。
結果的にセーフでした☆
次は夫婦・カップルにカメラの前でちゅうしてもらう。
鍵屋のご夫婦を発見し、
ストレートに、カメラの前でちゅーしろと言うずんくん(笑。
あっさりしてもらえましたとさ。
最後は6人の佐藤さんを探せ。
「さとーさーん」と叫ぶ6人。
あっさり1人見つかり、漸く親子を見つけ・・・。
必死になり走るトニ兄とミヤケさん。
画面から消えるゴ様とずんくん。
ほら、ゴ様!初回は何故失敗したか思い出してー。
結局ミッション失敗・・・。
今日は2つ成功でした☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。