忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日は仕事。

明日は気温が29度と聞いて
ちょっと涼しいかも。と思う。
すでにおかしくなっている(笑。


今日は帰り道、土砂降りだったので
本屋にも寄れなかった。
しねすく、早く見たい。
あるといいな。
地元の本屋さんは
かんりゅーばっかりなんだ・・。
かんりゅーが悪いとは言わないけど
日本の映画誌もちゃんと置いてほしいな・・。

こくりこの舞台挨拶、
残念ながら私は当日お仕事なり。
休めなくはないのだけど
3連休するわけにもいかない時期で。
ってことで申込の段階で断念。

今日は物の怪。
来週はまじょたく。
私は物の怪以降のは
なんだか話がむじかしくて
絵も鮮やかだからなのか
見てて疲れちゃう・・・。
てか最近のアニメって
なんかむじかしい。
つか子供向け番組が
すべてにおいてむじかしい気がするよ・・。
PR

帰る時にさーっと雨が降って。
上がって。
綺麗な虹が見えました。
おおーって思わず叫んじゃった(笑。

夜は夕立。
雷と雨。
さすがに涼しくなって
良かったといえば良かったのだけど。

夕立が多い県なのですが
大の苦手なので
これから憂鬱な季節になります・・。

トーキョーが猛暑日になると
やぱ電力が不安になる・・ということなんだろうか。
此方はもう何度目かの猛暑日だけど
それほど切迫してなかったもんな。

あまり無理せず、
だけど電力不足云々じゃなくて
エコだとか、家計だとかも考えると
この機会に節電を考えるってのは
大事だなーと思ったり。

うちはエアコンが元からない家なので
正直これ以上の節電はむじかしいけれど。

うむ。

しかし右の鼻の穴がつまってて
呼吸しにくい・・。

あちい。
明日からどんより天気予報なのに
気温が高いという。
いやだ。頭いたくなるに決まってる。


幸せ。11

結局、じゅんぺとはるなが結婚しておしまい。

正直3カ月かけて描くことだったのか?
としか言いようのないドラマだったな・・・。

じゅんぺははるなが好きだ!と。
ストーカーとしか思えないほどのメール量
そして家まで押し掛けてくる。
はるなパパに、ママの会社で働いてるよーと言われれば
弟くんの学校まで行って、チャリをパクって走りだす。
さらには会社に乗りこんで。そりゃ不審者だ(笑。

そいえばそんなパパりんは無事就職できたようで。
弟くんの進学の事とかも考えてくれるようになって
はるなが「家族のため」とある意味縛られてきたことに
ようやく解放されたのですね。
正直、ずっと其処まで思いつめる必要もないんじゃ?って思ってたけど。
まぁはるな的にも前へ進めるようになったわけだ。

で。
「幸せにします」じゃなくて
「一緒に幸せになろう」とじゅんぺ。
良いよね、そいう風に言われたい。
だけど職場で言われたくはない(笑)

初回と同じように結婚式に遅刻パターンはあると思ってたけど
自分の結婚式に遅刻かよ・・・!
仕事は結局、所長のご厚意に甘えてアドバイザーに戻ってきたのですね。

最後、顔を見に来ただけ・・と登場したやしろんは
元嫁にも弁護士を続ける、と告げ
一人で歩きはじめました。
しかし嫁は暴れたいだけ暴れてなんだったんだろうか(笑。
それを言うなら元カノ(くになかちゃん)も何だったんだろうな・・・。

結婚式の誓いのサインを
じゅんぺがお守りのように持っていて、
そして2人が出会ってつないでくれた、
じゅんぺパパからもらったペンで。


でも何より小松原さんが幸せそうで万歳!
途中、彼女のために犬を飼い始めるとか
その犬にさえも懐いてもらえないとか、
もうすべて愛おしい!


ただやっぱりはじめに書いたように
3カ月必要だったのかな?といった感じ。

自分の気持ちを押し殺す・回りに言われてやっぱあきらめられない。
その時には相手が自分の気持ちを押し殺して・・・の繰り返しなだけだった気がする。

しんごは演技が上手いとは言えないけれど
もう少し脚本がどうにかなっていれば・・と思ってしまう。

小松原さんの恋とか、
じゅぺママとはるなパパの恋?の行方も気になるとか、
脇の部分は面白かった分、
主要メンバの恋愛が面白く描けなかったのが勿体ない。

せっかく結婚相談所、という設定にしたのだから
色々なカップルに影響され、じゅんぺが成長していくとか。
1話1話で話が進んでいる感がほしかったなーと。

回想シーンでのじゅんぺがシュってしてて。
あぁしんごストレスと疲れがたまっていたんだろうなーと
最終回のムクんだ顔みて思ったり。

色々言ったけど(ホントにw)
しんごのビジュは素敵だったドラマでした☆



すますま。

じゅにあはもう分からない。
あの、もりもとくんってのは
喫煙騒動の子の弟くんなのね?
本人かと思ってびっくりしたよ。

寝過して終点までいってまた始発まで帰ってきたというしんごは
彼らしすぎて可愛い。

ちなみに私は大学時代徹夜続きだった結果
山手乗る・寝過す・逆回りにのる・寝過す。ていうのを繰り返したことがあります。
座らなきゃいいのにね・・・。

あとはどのメンバになって見たいかで、
しんごがつよぽん(何も考えないで良いから。
つよぽんがなかいくん(司会できるから。
きむらくんがごろさん(最近おもしろいから。

で。きっと言わなかったけどなかいくんはきむらくんだと思う!
それが良いと思う!(妄想。

でごろさんは皆良いなぁって。
えーそこはしんごって言ってほしかった!(笑。

あとグループとしての失敗は?
で失敗じゃないけどモリくんが抜けたことは大きかった、となかいくん。
ねぇ。20周年でもりくんの話解禁なの?ねぇ!?
色々期待しちゃうんですがー!

くーざとのコラボも面白かった。
しんごの絵が見られたのも、OPの挨拶?のしんごもカッコ良かった。
メンバの歌で失敗しちゃったらどうしようかと思ったけど(オイ
大技は別撮りだったのね。
見てるメンバが目ぇキラキラで可愛かった。

マスクでゲホゲホしてたら
「風邪?」と会社でかなり言われた。
すみませぬ。
咳の感じからして明日には治ってる・・筈!

さて。
今日は幸せ~すますま延長のため
はよ風呂に入ってしまおうか。

すますま、じゅにあ来るんだったけか。
もう名前も顔もまったく知らん子たちだからな・・。
つか私が若い子を見てキュンってよりは
おっさん好きだからなのかも(笑。
年上派です☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]