[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は自由が丘に遊びにいってきました☆
ブイコンにて神戸遠征が決定したので、その申し込みをしに。
予定していたホテルがいっぱいで、
KNTのおねーさんが『こんなことあまり無いんですけどねぇ』って。
『何かあるんですか?』て聞かれて。
詩嬢と「えぇ・・まぁ・・」って
まぁとりあえず申し込み完了です☆楽しみ
此処は前にシュランで紹介されたらしいんだけど、
放送を見てないのでワカリマセン(笑)
塩ラーメン、美味しかったです。
てかチャーシューが炙ってあってそれが美味しかったですっ
てか本当は違うお店に行く予定だったんですが、
日曜定休だったので急遽変更(汗;
ぜひリベンジしたいものです。
そして自由が丘へ行って色々歩き回って、
↑に書いた申し込みしたり、買い物したり。
桜ロールは2日間限定との事で選びました。
桜餅みたいな感じで美味しかったです。
もっちもちのふわっふわでした
因みにお茶は好きに選べて私は「ミモザ」を。
お花の香りなのかな?とても良い香りのするお茶でした。
1階の店舗で自由が丘限定のジャスミンを購入しました。
前に表参道のSHOPで買って気に入ったので☆
また会社で飲みたいと思います。
うち帰って温めて食べたら美味しかった☆
しかし今日は寒かったー。
昨日はTDLへ高校時代の友人と行ってきました。
天気があまり良くなくて、雨も降ってきて・・・。
正直『ちょー最高っ』とまでは満喫できませんでしたが(汗;
と、いうか朝からハプニング続出・・・。
まず友人が遅刻。約20分後の電車にて出発☆
そしたら途中の駅で5分ほど停車。
5分程度はあまり気にならないのですが・・・。
上野に着いたら今度は山手がとまっているらしく、
仕方なしにメトロで移動・・・。
結局元々9時前には着く予定だったのが9時半ごろ着。
30分以上のロスが出てしまったのです・・・。
でもよかったのはTDLへ入ったらなんと入口にプーさんが
でも大行列だったので写真はお預け・・・。
さてさて。
まずは目的であるキャッスルショーの席を取りに。
でも、私たちは最初から分かっていました。
今日のうちらの引きの悪さ?良さ?を考えると、当たらないだろうなって。
指定席のところも少ないしね・・・。
仕方が無いので11時20分(?)の回まで1時間ほど城前で待つことに。
ピッコロロール食べつつ。
しかーし。いざ始まったら何も見えない!
前の人が大きくてね?私が小さいのか?・・両方だ!(笑)
前の女性がすごく大きくてね、しかも超楽しんでるみたいでスウィングするんだ。
そんなわけで写真も頑張って撮ってみましたが、なんか画面に必ず影が(笑。
結局全体像はつかめぬまま終わりました。。。残念。
その後はとりま、ハニハンのFPをとりに。
でもハニハン、夜になるにつれて待ち時間減ってて。
とったときは70分だったけれど、実際乗ったとき18時頃はもう40分?とかでした。
あとプーさんコーナーで幸せになりました。
お昼?はスープ。
夏はカキ氷売ってるお店。カリブの近くのね。
ってか今日はカリブやってなくて寂しかったにょー。
ほんでとりあえず、何か乗ろうかと思って、ビックサンダーへ。
でも風が冷たいので、寒かったです・・・。
あと前に乗った男2女1の若者がとても楽しそうで良かったです。
てかどいう関係性なんでしょうか・・・。幼馴染?カップル+友人?
んであとはー。
そういえば、ダンボのところでミスバニーととんすけが居ました。
ミスバニーたちは始めてみたので超興奮っ。
でかいお尻をふりふりしてて、ちょお可愛いの。
てか、どうしてミスバニーは英語(?)なのに、とんすけはとんすけなんだろうね。
あと、アリスのウサギと、よくわからないヤツがいました←
あ、あと肉食べました。肉。
その後は超久々に、リバー鉄道に乗ってみました。
子供の頃超好きだったなー。毎回必ず乗っていました。
あの時は混んでるイメージだったけど、もうガラガラでちょいと寂しかったり。
んでジャングルクルーズも乗りました。
こちらも久々。
お兄さんが意外とテンション低めで(いや、高いは高いんだけど)落ち着いた感じの旅でした。
んで雨も降ってきたので、なんか屋根のあるところ・・・つって。
スペースマウンテンに。
初めてじゃないかな?一番後ろの席になりました。
なんか後ろに誰もいないってなんか新鮮でした。
雨もだんだんと強くなってきたので
個人的には毎回の楽しみ、ハニハンにのりまして。
でも蜂蜜の香りはかげない、ただぐるぐる回るコースだったので
ちと寂しいのらー。
で、雨も降って寒いし、夜パレもやらないっていうし。
パークを出て。
とりあえずのボンボヤによって。
家へのお土産を買い忘れてたので、買って。
そいえば、お土産袋に隠れミッキーがいるじゃないっすか。
知ってますか?て聞かれて。はい、つったら。
「もう見つけられました?」つうので、「はい」って。
「何処でしょう?」いうので、「此処と、此処です」て答えてみました。
教えがいのない(?)つまらん客になってしまったような気もしますが(笑
これもビックサンダーの待ち時間のおかげです。(持ってるサイズ全ての隠れミッキーを探してた)
イクスピアリのストアで色々見て。
プーさんが私を呼んでいる気がしたんだけど・・・。
でも・・・雨だし・・・。さよなら、プー。また今度ね・・・。
プーさんてさ、小さいのより大きい方が可愛いじゃない?
あれ、ずるいね・・・。皆同じ値段ならいいのになー。
実は、一緒に行った友達ははもうすぐ人妻になるので。
結婚祝、なんていうちゃんとしたものじゃないけれど、
何かしらプレゼントしたいなーなんて思ってて。
彼女が『コレ可愛いなー。でも我慢しよっ』みたいなのがあれば、
さらっと買って「はい。コレ(買ってあげたよ)」なんて男前なことしたかったんですけど。
全然さらっと出来ませんでした。
『か、買いますよ!』ていう感じになってしまいました。
4月からはイースターが始まるTDLだけどいけないかなー。
いけたらいきたいなー。
でもな・・現実的にお金が無いな・・・。
今朝おきて、外を見てびっくり。白い・・・。
ほんとにうっすらですが(ガトーショコラの粉砂糖みたい)雪が積もっていました。
帰り道も雪が降ってきて、風も強いし寒かったです・・・。
昨日は高校の友達とTDSへ行ってきました。
特に特別なショーとかやってない・平日の割には人がいたかも。
それでも、TOTでも最高で130分待ち程度でした。
朝はのんびり。シーには11時すぎについて
とりあえず昼ご飯でもってことになり。
スイートダッフィへ。
ハンバーガー食べました。チョコケーキ付き。うまかった。
カップもダッフィでした。可愛いけど持ち帰るのもなぁと思って捨てちゃいました。
お隣のダッフィーちゃんショップ(?)は1時間待ちの行列になっていました。
んでもワゴンでシェリーメイは売ってたので購入。
とりあえず今回の目的その3は達成。
その後はアクアトピアへ。
目が回る・・・は、はんばーがーがぁ・・・(爆。
そしたらグーフィーに出会いました。
あまり人もいなかったので写真を☆
んで色々歩き回って、シンドバットのほうへ行ったら
スティッチがいました。かわいいのら♪
20分くらい待ちといわれたけど並んで撮りました。
てか同じくらいセサミチュロスが混んでました(笑。
後で見に行ったら空いてたので買いました。
やぱ美味いなぁ。
因みに他に食べたのは
ポークリブとミルクティーのポップコーン。
食べたいものは全て食べました。満足じゃ。
ポークリブは黒胡椒味のスペアリブで温かくて美味しかったのだけれど、
ミルクティポップコーンははっきりしない味なので、とりあえず1回きりかな(笑。
ってかポップコーン売り場が全部空いていて、イチゴくらいかな並んでたの。
カレーも、ブラックペッパーも空いてました。
今回はアトラクションはショーのやつ中心。
マジックランプシアターと、アリエルのやつを見ました。
その後アリエルとも写真撮りました。
英語ベラベラって喋りだしてびびりました(笑)
そいえば、昨日はピノキオにも会ったけど、ピノキオが珍しく人気者で
いつもは一人ぼっちなのに皆に囲まれてて良かったねって思いました(笑)
もち写真撮りました。
そしてまさかのグーフィーとの再会(笑)
本日2回目の(場所が違うので服が違う)写真撮影でした♪
しかしシーはやっぱり寒い。夜になるとめっきり寒い。でも綺麗でした。
カップルが多いのも納得(笑)センターオブジアースが夕方のファストパスだったので
乗ったら景色が最高に綺麗でした。
時刻は19時。
本日の目的その1である、バレンタインナイト2010のショーが行なわれる
ブロードウェイミュージックシアターへ。
白雪姫、シンデレラ、ベルなどのプリンセスたちや、ピノキオや、ライオンキング?、ミッキーと仲間達が出てくるショーで、
基本的にバレンタインなので、皆ラブラブしてます(笑)
あと、一般の人からのメッセージも読まれる&映し出される。
プロポーズだったり、結婚して○年だねなんていうラブラブっちょなメッセだったり
親への感謝だったり、友情系だったりのメッセがありました。
こういうの、ちょっと良いなって思うケド・・・。恥ずかしいな(笑。
ちょっと節約して2階にしたのだけれどキャラが1階客席側から出てきたり、降りてきたりしてました。
ってか何気プーさんが最後出てきてびっくり。
プーさんは海にいて良いの?
お土産も普通に売ってたし・・なんかちょっとショック。
んでも可愛かった。動きがね、他のより遅いの。
イーヨなんて動きにやる気がないの。かわいいのらー。
すっごく楽しかった!!
そして本日ラストは目的その2。
タートルトークへ。
質問コーナーでは大人もヒレ(手)を上げれば出来ました。
服は甲羅、マスクはホタテって言われてました。
どこかで声の人が見てやっているわけですが、
これもこの声の人が面白い人かどうかで感じが変ってきそうです。
ほんでもう寒いので帰ることに。
東京駅でラーメン食べました。
寒かったので、しみわたりました。
今日は仕事中眠くて仕方なかったです・・・。
ってことで今日もはよ寝よう。
写真がデジカメからなので
サイズの都合上ブログに載せられず・・・。
また小さくしたら載せようかな。
まずは鎌倉へ。
銭洗弁天と、鶴岡八幡宮へ。
日がよかったのか、天気がよかったからなのか
結構人が居てにぎやかでした。
お参りした後は小町通で、
漬物試食して、煎餅食べて、ホットドック食べて、豆試食して、肉まん食べて。
たらふく頂きました(笑)
そして江ノ島へ。
やっぱり道が混んでいて、途中挫折しそうになりましたが(笑。
無事に到着。
初めて行ったのですが、海が綺麗に見えて、サーファーとかいて。
普段海を見る機会が殆ど無いのでテンションチョモランマでした☆
此方でも、たこせんべいとか、蛸串とか頂いて
最後にシラス丼を食べました。
いっぱい歩いたし、大丈夫・・だよね?ってくらいカロリー摂取してきました(笑)
また明日からがんばろって思います。
なんだかいっぱいパワーを貰いました。
でも明日になってヘタレてたらスミマセン(笑)
最後に。
慎吾ハッピーバースデー☆
素敵な1年になりますように!
途中から始まったぽくてびっくり。
昨日のはトクベツ長かったりしたのか??
クリスマス仕様にしてみました。
今年のクリスマスは健康診断です(笑)
今日はツキイチのが到来で
薬のんだら眠くて仕方ありません。
病院で貰ってきたやつは『すっごい効く』ワケではないですが
すんごく眠くなります。
そんな感じで超眠い状態で
お出かけ(運転はしておりません)
行ったのは富岡?にある大和茶屋というソバやさん。
場所は寝てたら、気付いたら着いてたので良く分かりません(えぇ。
田舎のおじいちゃん家みたいな。
店内も靴脱いであがって、
座敷のみでした。
んでお蕎麦を頂いたのですが、
来るまでに1時間くらいかかりまして(汗。
ちょっとびっくり。
美味しかったので良いですが(笑)
んで帰ってきてからまたぐーすか。
んでご飯食べて。
またぐーすか寝ます!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。