忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は友達と紅葉を見に行きました。

本当はトロッコ電車に乗りたかったのですが、あいにくの満席。
でも歩いていける場所も十分紅葉が綺麗でした。

461e82c4.jpg高津戸峡という場所です。

まだ、ちょっと早いのかなぁ?といった感じもしましたが。
モミジも色づいていて、綺麗でした。
何より天気がよかったのが一番です☆

遊歩道もあって歩いたのですが、緑と赤のトンネルの中
川のしぶきの音を聴きながらだったので
マイナスイオンてやつですかねぇ?癒されました。


その後は「もん吉」というラーメンやさんへ。
a2336c64.jpgもん吉ラーメン(醤油)
元は飛騨高山ラーメンなのでさっぱりとした感じ。
でも背脂の量が選べるのでこってりにもできるみたいです。
因みに私は背脂は普通の「1」にしました。
美味しかったのですが、見てのとおりのすごい具の量で食べ切れませんでした・・・。


今日はホント楽しい1日でした。
癒されました。
また明日から頑張ります。
PR

今日は柴又へ行ってきました。

従姉妹に子供が生まれたのでそのお祝いを持っていったのですが。
ついでに柴又へ遊びに行ってきました。

携帯から撮ったのがコレのみなので写真は無いのですが・・・。
大和家さんの天丼(並)です。
有名なお店らしいですが、うちは慎吾がぴったんこ&キミハ~で行ったので行きたかったのです

んで、昨日あどまちでやっていたのもあって、
「昨日やってたねぇ」みたいな感じで来た人も多いようで、すごい混んでました。

柴又帝釈天は初めて行ったのですが、なんだかすごい人でした。
駅前には寅さん銅像がありました。
なんか足を触るといい事あるらしい?ですよ。昨日あどまちでやってました(笑。
って事で触ってきました☆


他には高木屋という団子やさん(とらさんで使っていたらしい)に慎吾が行ってたので、
御土産かいました。美味しかったです。
今日は横浜博へ行ってきました。と、いうのもチケットがあったったので(笑。
db065af1.jpg
イベントキャラクター?のたねまるくん。
正直、可愛いんだか可愛くないんだか分かりませんが(笑。
個人的には好きです
5119c51e.jpg8fc45af4.jpg
左)一応メインだと思われるクモみたいなマシーン。
小学生以下は整理券貰えば実際に乗って運転できるらしいです。
基本的に横浜博自体が
小学生の子供がいる家族がターゲットなのかな?と思える感じでした。

右)赤レンガ倉庫。
風が強かったものの快晴で気持ちが良かったです。

その後は中華街へ。
b495db41.jpg
しょうふくもんで飲茶食べ放題してきました。
基本的にこのお店へ行く事が多いです(笑。

因みに写真のはほうれん草蒸し餃子。
中は殆ど海老でした。美味かった☆

おなかいっぱい、もう限界!くらいまで食べて
ちょっと中華街ぷらぷらして。

んで帰ってきました。
疲れたけど楽しかったです♪






今日はホテルをチェックアウトしてから、友達に付き合ってもらってソ○ービルへ。

んで今回のCMの水族館をテーマにした展示やってて。、
ペーパークラフトでクジラとかカメとかを作れました。

私はペンギンを選択。
d290be64.JPG

自分でいうのもなんですがすごく上手に出来たと思うんです。
んでもね・・・。
こう、持って帰るまでが遠くて・・・。
ペンギンさん、首と手と足を負傷してました・・・。
おなかもゲッソリしちゃって




このペンギンちゃんを置いてアルファで撮影できたり、
CMでやってるパノラマ取れるやつとか色々試す事が出来ました。
あと、このペンギンちゃん作ってるシーンをスタッフさんが撮ってて
それをプリントしてくれました。

あと、その作ってる机にカメラが置いてあって自動に撮影するんです。
だから私ものすっごく沢山映ってると思います。
・・・作るのに時間かかったのでずっと居座ってたので(笑)


んでビルを堪能した後に、トーキョー駅へ。
お昼はカレー食べました。
b09f2a9c.jpg
エビフライカリー。









で、その後色々キャラクターショップ見て、買い物して。
友達を見送り。

私はまだ時間があったので新宿の方までのんびり移動して
ディ/ズニーストアで買い物したり。

んで帰ってきました。
でも電車がとっても寒くてどうしようかと思いました・・・。

 


先日も書きましたが、長野へ行った際2日目は小布施へ観光に行きました。
天気も微妙かと思いきやすっかり晴れてよかったです。


朝ごはんは長野駅から善光寺まで歩いていく間にあるベーカリーストリートというお店にて。
cb219980.jpgモーニングセット600円。
パンはクロワッサン・マフィン・食パンから選べて
卵もゆで卵・スクランブルエッグ・目玉焼きから選べます。
美味しかったです。



で、小布施へ。
改札は自動じゃなくて駅員さんがいました☆

ホントは駅からはバスの予定でしたが、
タイミングが悪くいいのが無かったので歩いて泉石亭へ。
3f6caed9.jpg
お店の庭がとても素敵でした。






0124a953.jpgおこわとお蕎麦のセット。
コレで1500円とかそんな感じでかなりお得。

でもおなかいっぱいで食べきれませんでした・・・。



その後は色々お店見たりして。

00aa1348.jpg8952c37d.jpg







北斎館という美術館へ。その界隈の街並みが素敵でした。

その後はフローラルガーデンおぶせまで。20分くらい歩いたかしら・・・。
5578bf2e.jpg1db37fd0.jpg







写真が微妙に小さいのがあるのは携帯から撮ったやつです・・・。

フローラルガーデンは思ってたより規模も小さいし、人もいなくてびっくりでしたが(苦笑。
とても素敵な場所でした☆

そして帰りはバスに乗って(レトロでカワイイ)小布施駅まで。
で、長野駅まで戻り、あっというまに地元に帰郷。

長野はやっぱ近いなー。
新幹線しか方法がないから高くつくけど(苦笑。

またコンにも観光にもいけたらいいなと思いました



PCも調子悪いし、自分も体調悪いっす・・。うー。オンナノコの日つらいのら・・・。
はよ寝よう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]