忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は友達と鎌倉へ行ってきました。
あいにくの天気だったけれど、
雨が降ったり止んだり、晴れたりして妙な1日でした。


6057fd72.jpgで。
今回の一番の目的は、この場所。

おとなりでアパートとして使われたホテル
駅前にあるのだけれど(ホームからも見える)
静かな感じがして、可愛らしいホテルでした。



映画はまだ見れてないのだけれど


で、このホテルに着く前に腹ごしらえ(?)として
a83683d7.jpg
イワタコーヒーのホットケーキ

これ1人前です。
でも食べきれないと思って2人で1個注文しました。

因みにコレ食べたのは10時ごろです。

外はぱりっと、中はふわっとしてて美味しかったです。


その後は長谷観音へ。
0768431f.jpg852c1f64.jpg








まだ紫陽花は早かったです。
まぁそれは承知の上でしたが(苦笑。
あとは蓮が咲いていました。
蓮というと、准くんが某部屋にでた時に好きだといっていたのを思い出します。



その後はまた鎌倉へ戻ってきて。
お昼ごはんを。
30d5028a.jpg玉子焼きおざわにて。

玉子はふわふわで、味がしっかりめで美味しかったです

 

 

で、その後も御土産とか色々みつつ。
24649eef.jpg
奥のが長谷寺のいちごのお守り。

手前のはパーマをあてたプー・・・ではなくて大仏プー(笑。
そして大仏キティーです。

暗いのは写メだからです・・・。



そんな感じで楽しい1日でした☆

PR

今、医療事務のお勉強中なんですが、
その関係で講習会?みたいなのに行ってきました。

折角都内へ行くので映画でも見ようかと思ったのですが、
時間がちょっとキツイのもあって
銀座のSONYビルへ再び行ってきました。
平日だけど人もそれなりにいました。
特に説明はしてもらわなかったので、写真は撮れなかったのですが
無事にテンプレ素材はGETしてきました。


その後プラプラと築地へ。
前にも行ったことのある虎杖で食べました。

832399fd.jpgこれは昔行ったときの写真。
今日食べたのはもうちょっと具が多かった(笑。

海鮮ひつまぶし 2100円
1杯目は普通に。
2杯目はうにをご飯とよく混ぜて。
3杯目はそこにダシを入れてお茶漬けにして。


前にシュランの丼スペシャル?かなにかで行ったお店です。
准くんのトッポジージョ?みたいだった目が開いたお店(笑)

築地内に色々お店があるみたいですが、今回行ったのは「裏 別館」
撮影で使ったお店かなぁ?

前に行ったのは「南店」で綺麗なお店でしたけど(笑
今回のはなんか『築地に来たじぇい!』てな感じの(?)路地裏にある
カウンターくらいしかない小さな店・・・ていうのかな?別に入り口のドアとかない
そんなお店でした。

因みに板前さん(っていうのかな?)は私の事を子供だと思っていたみたいで
『お茶漬けにわさびをちょこっと入れるとおいしいよ』て教えてくれて、
(私はわさびが苦手で使わなかった)
実際に食べてみたら「大人への一歩だね」って。

すみません、もう大人になって5年程ですが(笑)

ってかこの前行ったときは去年?のSONYビルのイベントのときだ。


で、その後講習を聴き。
久々1時間半真面目に話し聞いてたんですけど眠くてねぇ(ぇ)
あ、ちゃんと起きてましたよ(笑)

計算とかするだけじゃなくて
人と接する仕事なので、言葉遣いとか見た目の印象とか・・・
気をつけないといけないなと思いました。

がんばるじょい!


GWは旅行とか行かない、
なんて昨日書いておいてなんですが。

今日は茨城の方へ出かけてきました。
那珂湊の方へ行ったんですが、とにかく混んでた

行く途中で妙な像を発見☆
88254875.jpg21a0a902.jpg







干しいもの直売所だったんですが。
干しいもの石像に、干しいもと恐竜のコラボ(?

因みに店内には干しいもが沢山。
色々な種類の芋があって、全部味が違って楽しかったです。


あと、アイスもあって
10d1041b.jpg
お芋のアイス。
それほど甘ったるくはない。

コクのあるバニラに似てる気がしました。





で、ようやく市場へ到着
おすしやさんに行きたかったんですが
ものすっごい行列だということもあって断念

366c5f81.jpg
とりあえず牡蠣食べました。
美味かったぁ



718c2a81.jpg847075fb.jpg42fcac96.jpg







その後偕楽園へも行ったけれど、
もう梅も終わってるし・・・・って感じでした(苦笑。




でも今日はとにかく、
准くんからの「おとなり」メールで
『(もうすぐ公開という)この時期になるとモジモジしちゃう。』
・・・モジモジって!
なんてカワイイんだろう超ツボでした。

 

昨日は高校時代の友達とランドへ行ってきました。
天候にも恵まれ、超空いていて。おもいっきり楽しんできました

まず9時ごろ現地着。
パスポートを購入し、いざ!

02874ec8.jpg25周年は結局春2回、夏、秋と今回の5回いけました。
やっぱり冬に行きたかったな~。
まぁ今までよりはいけたので良かったです
でもシーは春に1回行っただけ・・・。





で、入ってすぐにビックサンダーへ。
ファストパスをとる予定でしたが、25分待ちと言うことだったので
そのまま並びましたやっぱ楽しぃ~


e36d7e20.jpgパーク内はお花が綺麗に咲いていました。








スプラッシュのファストパスを取ったあと、
ホーンテッドマンションへ。此方は15分待ち。
ハロウィンの時期以外で乗るのは久々な気が

で、ショーのを取りに行きました。
無事に当選
端っこだったけど前の方でした。所謂Aブロ(笑。

安心したので小腹が減りました

d51af0a9.jpg

チーズのムース。
さっぱりしていて美味しかったです。







で、スプラッシュに乗り。軽く濡れ

小腹が空いたので(!)トルティーヤドックを友達を半分こ☆

その後はミッキーの家へ。70分くらい待ったかな・・・。
何気に初だったので(いつも並ぶの諦める)楽しかったです。
因みにファンタジア?の格好をして居ました。

7aaba66c.jpgc1281622.jpg









で、やっぱり小腹が空いたので(笑)星型中華まんを食べ。

スペースマウンテンに。25分待ちでした。
そのままのテンションでバズへ。
でもやっぱり下手クソで全然当たりませんでした・・・。
あれ隠れ20万点?とかあるらしいですけど、それ見つける以前の問題です(笑。

a1d22bd8.jpgda7a7d8d.jpg


その後は御土産タイム~。満喫して出てきたら
ピーターパン、チップとデール、グーフィー、ドナルドのおじさん?、イーヨなどなどが居ました。

チップに写真撮ろう~って言ったら『シーっ』って、
だから「え?」って皆(うちら以外にも人が居た)
チップかまわず『隠れて!』『しゃがんで!』って。
デールがこっち来るんだけどうちらの前にチップが立ちはだかる!
みたいな事をしてました。
9ef6e3aa.jpg

で、チップとデール再会(笑。
ってかデールと写真撮ったらくすぐられたので、
顔が酷いことに




十分楽しんだ後、小腹が空いたので(また?)25センチエクレアを買い。

ショーを見ました。
1b4f3b67.jpg
やっぱり端っこだったけど・・・。
だけど楽しかった~。






その後はカリブに乗って。

32701041.jpg今まで食べたこと無かったフレーバー『醤油バター』があったので購入。




・・・しかし食べすぎだ。



スモールワールドでほのぼのしてから、
アリスの「クイーンオブハート」で夕ご飯(また食べたのかよ・笑。

9030d4d7.jpgシーフードフライ。

ハート型のは帆立のクリームコロッケ。

パンもハート型模様(?)





 
で、風も強くて寒くなってきたので早めにパークを出て。
ボンボヤージュと、イクスピアリのストアも覗いて。

地元へ帰ってきました。

超楽しい1日でした☆


今日は善光寺へ行ってきました。
善光寺
7年に一度の御開帳という事で、
この1ヶ月の間に200万人もの人が訪れるんだそうです。
因みに普段は、1年で200万人ほどだそうです。





44bfc33e.jpgaeadd902.jpgと、言うことでどちらを見ても、人・人・人・・・。

右の写真に写っているのが『日向柱』ってやつだそうです。






中に入ってこの期間中にしか見られない部分も見たかったんですが、
2時間待ちという状態だったので今回は諦めました

でも普段でも入れるところからでも、ちょっとだけ内の様子が見られたのでよかったです。
あと、御印文頂戴ってヤツてをやってもらってきました。
頭をぽんってなんかやってもらうんです(←まったく伝わらない。




4e572d6c.jpg大丸というお店でお蕎麦をいただきました。









そういえば、
be5dbbd9.jpg







郵便局が、やっぱり善光寺仕様(?)でした。




33333d1e.jpgb66ec888.jpgそれから川中島古戦場も帰りに寄りました。








93b7ad19.jpg武田信玄VS上杉謙信の像。








e43ac05e.jpg桜が満開でした~☆









そんなわけで歩いて歩いて疲れました・・・。
今日は早よ寝よ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]