[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からお休みの方も多いのかしら?
少し道の混み具合が減っていた気がします。
帰りは混んでましたが。
つかガススタが混んでて、寄れなかった・・。
ガソリン自体は平気なんだけど
タイヤの空気圧見てもらいたいのに~(汗。
さて。
折角なので、今年の出来事を振り返ってみましょうか。
多分、31日はろくに書けないので今日から3日間。
まず今日はスマから☆
スマFANとしては充実した1年でした。
まず1月。
スタートはすますま生放送
・・まさかのしんごインフルにより欠席。
そしてかつんとの対決、スマが罰ゲームとなったけど
かつんが色々あったからなのか何なのか。
気がつけば年末。無かった話になったのかしら・・・。
そして、しんごの舞台を見に行きました。
その日は25日月曜日。
合わせて、いいとも観覧に初応募・初当選♪
近くに慎吾が居て幸せでした。
2月。
26歳の誕生日の日、また慎吾の舞台を見に行きました。
とても幸せな誕生日でした。
4月クールではきむらくんがドラマ。
5月にはしんごのざとーいちが公開され。
9月には13人のしかくにごろーさん。
ごろーさんはこの後流れ☆でも悪いヤツで新境地といったところかな☆
でも流れ☆のもずく兄はイヤなやつってより、病的に妹が好きなだけだったと思う(笑。
そして9月といえば?スマコンです。
東京ドーム。
今年は初の2DAYS参加♪
18日と、19日。
19日はオーラス。
実はオーラスに入るのは初めて。
とき夢が聞けて幸せでした。
今年はそんな感じで会いに行けることが多かったです。
CDはThis isの1枚だけだったけど、
アルバムが1枚。コンDVDが1枚。
毒トマトもありましたねぇ☆
そうだ、スママガも発売。
そして恒例となったSMAP SHOPと
うれしい出費もいっぱいでした。
そしてそして。
忘れちゃならない、大みそか。
紅白の大トリとCDTVのライブ。
楽しみです。
来年はデビュー20周年。
Mステで何かしたい、って言ってくれたし
期待しても良いんだよね?
今年もありがとうございました。
来年もよろしく☆
2人がくっついてヨカタねー!
でもさら~と終わっていって
個人的には不満だじぇ!(笑。
にいちゃん飛び降りて。1年後~ってなったので。
は!?てなりましたが。
でも、ストラップと通帳の裏のシールを見て。
ふと感じるものがあったようなもずく兄をみて。
こりゃ良いもずくになってくれたのか?と思った矢先。
退院して、通帳もってて、普通に歩けたんだ!!ってなった時。
あぁ最後まで悪もずくだったのか・・・と。
そしたら、なんだよ、届けたのか。
妹の気持ちも、
そしてどーせ迎えに来ないであろうケンゴの気持ちも
ちゃーんと分かっていた訳だ。
憎いね、もずく!(あくまで、最後までもずく呼ばわり・笑。
でも、最後に電話してた相手は、女かな?
いい金づるなのかな~なんて思ったりで。
そんな感じで。
最終回直前にがががーって盛り上がって。
いまいち回収しきれなかった最終回だったな、と思いました。
幸せでよかったですけどね。
てっきりリサはウエディング姿で倒れると思っていたので
2人の幸せな姿(日常とか)の画もなかったし、さびしかったかな。
ごろーちゃんの悪兄キを見たくて見続けたのですが、
ドラマのいいスパイスになっていたな~と。
素敵でした☆
さぁて。
来季はいちおうつよぽんがドラマありますが。
いまいち、見たい!というのが無いのが残念。
またみ始めたらハマるのかなー。
記憶があっていて、良かったのか何なのか・・(苦笑。
昨日のさんすま。
生ならではの、ぐじゃぐじゃ(爆)でしたが。
個人的には楽しかったですー。
ただ、せっかくゲストに呼んだのに
ほぼ映りさえもしなかった人たちも多かったので
其処が残念だったり。
ぴーすも、またよしさん・・・映ってた!?みたいな(笑。
クズ、っていうのは言葉悪いですが。
苦手だな~とか、嫌な思い出のある芸能人てのが
当たり前だけれどスマにも居るんだな、なんて思ったり。
ごろーさんがキス魔となり(なかいくんが押してたけど)
結果、罰ゲームとなってましたが(苦笑。
あとは、2とぷの背中合わせで
「歌うときにやってくれるよ!」て一生懸命いったしんごなのに
結果、やろうって2人が話してたのに・・・って
なかいくんに怒られしょぼぼーんてなってたのが
とても可愛かったです☆
そんな感じで。
しかしすっかりクリスマスも、美女も関係ない番組だったな(苦笑。
おし。
これからながれ☆最終回!
そしてしゅましゅまだー。
今年も行ってきましたスマショ。
去年のメモが今年結構役だったのもあって
メモ的な感じですがつらつらと。
17日
去年は3時の電車で行ったのですが、
前日、ほぼ寝れず。電車でも寝れず。
だったら、もう前ノリでよくね?
と思いまして。
前日からノソノソでっぱつ☆
5:10
サカス着。
まだ店の前でしたら、すでに3列ほど列ができてました。
7:15
整理券配布開始
どんどん配られたので受け取れたのは1分後くらい。
12時からの一桁をげつ。
その後きでぃランドへ行きたかったので原宿へ。
ジョナる。
食べたらグランドメニュの時間になったのかメニュが変わる。
見てるとなんだかおなかがすいてきた(ぇ
きでぃらんどは10時30分からだと思ってたら
30分前にはすでにあいていた。
ずっと探してたくまのがっこうのキーケースを購入☆
ホントは違う絵柄のだったのだけれどもうこの際いいや!
そしてルピシアでしょうがほうじ茶購入。
これ続きそうならネットでいっぱい買おうっと☆
サカスへ戻る。
20分前に戻ってきたらまだ11時台の列が結構残ってて。
おお?って思ったけど5分で結構入るもんだな。
番号順に呼ばれていって、
私はひと桁だったのもあってすぐに店内にも入れました。
ただ中はすごい人でした。
写真を撮るにもあっちこっちから撮ってるので
お互い気を使いつつ、気を使えない状態(?)
メッセはなんか皆いろいろ喋っていましたが、
慎吾が「今日きてるかもしれない。」と。
「皆でせーので呼んでみよう」て言うので
店内ですんごく小声の「しんごくーん」が発生してました。
グッズ買ったりも含めて15分ほどだったかな?
グッズは迷ったのですが、
マグカップ、箸、ハンカチ、カード、CDを購入。
ごろーちゃんがお勧めだというネイルセットは
「あと、ネイ・・・」ってくらいまで迷ったのですが
使わないし、使えないしでやめました。
うむ・・・。
一緒に、メモ紙みたいなのをもらいました。
メッセージを書いて箱に入れると「ツイート」として
貼られるみたいです。
ただ次に見に来れないので書かずに持って帰ってきてしまいました。
そのあとはFCへ行きました。
いっぱい人がいてあつーい(汗)
直筆メッセを撮るためだったのだけれど
スマはコン写真?なので背景も華やかなのに
ブイはみっしょん衣装なのでちょっと地味なの。
逆を言えばスマは新しく写真とってないのだな・・・。
メッセVTRはWEBでみられるだったっけ?
今年のお仕事、今の、来年のお仕事について。
スマので、舞台や映画の関係でブログをやっていた慎吾と木村くん。
「ついったーって何」と中居さんの一言(笑。
ブイさんのVTRでみやけさんが真面目な番組をやってるていう話になって
「いつもの、けんくんを出しちゃえばいい」とずんくん。
其処ではっと気がついたのか「いや、いつも真面目な部分もあるけど!」とあわあわ。
トニ兄さんもにやにや。気にしてない本人。てのが楽しかったです。
で、そのあとは渋谷をぷらぷら。
そしたら、茶色い耳発見。
そうだ、今日から映画公開だし。
じゃっきーー!!と駆け寄ったら、
ちぇぶでした。
可愛いけど。
首かしげでキュンキュンしましたけど。
一緒に写真撮りたかったけど
何せ疲れ果てた顔してるので残したくない(笑。
で、帰宅の途へ。
そんな1日でした!
てことで足がいたい!
むぶCMのWSは結局ずむだけ録画したのだけど。
6時台でやっただけかしら?基本早送りで確認したので(汗。
さて。
今年のすまコン。
なかいくんはソロ曲の中で、
M/Jの曲を使ってダンスを披露してくれました。
でもそれは著作権の都合上DVDには入っていません。
本人もそれは分かっていて、
本来ライブで使うのも難しいところをお願いしてOKを貰ったそうです。
しかし。
やっぱりあれがDVDに・・記録に残らないのは寂しい。
そう思ったFANは立ち上がりました(笑。
そしてなかいくんの番組やFCに手紙を送ろうという企画が始まりました。
勿論、どうにかしてDVDに入れろ!という訳ではなく。
せっかく色々なレギュラーがあるのだし(笑)
「OAできないでしょうか?」と。
それがダメでもなかいくんへの想いを届けようと。
私もFCへお手紙を送りました。
そして、今週の日曜。
なんと自称B級番組である黒バ/ラでライブ映像がOAされたんです。
番組内では意味のない(!)海外ロケへ軍手くんが行って
結局、元世界チャンピョンぐしけんさんがOK出したから許可です。
的な前フリVTRでしたが。
番組スタッフさん、事務所関係者、
そしてOAでは「俺しらね~」なんて言っていたなかいくん自身が。
尽力くださったおかげだと思っています。
そして昨日のすますまでは
新たにスタジオ収録したモノがOAされました。
このためにわざわざ集まってくださったダンサーさん、スタッフさん。
そしてもう一度踊ってくれたなかいくん。
ライブ映像とはまた違った感動でした。
改めてOAのために動いてくださった関係者様、並びに
OAを許可してくださったマイ/ケルさん側の関係者様に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、そんな方々を動かした力の1つに
FANの想いを形にして届けたハガキやメールがあったと思っています。
今回の事とか、つよぽ事件のときとか・・・感じたのは
FANの声って結構大切なんだって事。
また違う話だけれど、
普段テレビとか雑誌とか見て。
きゃーきゃー言ったり。ぐちぐち言ったり(笑)好き勝手言っていますが。
それを実際に番組に、雑誌に、事務所に届けるか?といったら
おそらく多くの人がNOで。
私も特に今まで送ったことはなくて。
TVぴ/あで毎年すまコンのレポをやってくださるのだけれど。
その反応はすまFANあまり大きくないらしいんですよね。
年齢的なものもあるのかもですが。
他のグループFANと比べると、あまり多くないらしく。
それじゃいけない!って思って。
載せてくれてありがとう、っていう想いを届けるようになりました。
今は、呟とかメールとか便利に送れる時代になりましたしね。
雑誌とかに載るのが当たり前だと思っていたケド
やっぱ人気って関係してくると思うし、
その人気度が分かる1つがFANの反応だと思うのだよね。
んで人気があるから、雑誌に載るわけで。
そいうループがあると思うのよ。
ま、アイドル誌は世代交代もあるけど(笑)
こういう大きなことじゃなくても
個人のブログとか何でも、反応があれば嬉しい、
ていうのは根本的に同じではないかなと。思うのです。
だから。
ちょっとずつだけれど「声」を送ろうておもいました。
こうしてほしいっていう『お願い』
お願いが適ったら『ありがとう』
それがまた次に繋がるって思うから。
もち、ぶいにもいえることですぞ(何キャラ。
そんなわけでさっそくOAのお礼をFCへ送ろうと書き書き。
でも上手く文がまとまらなくて。あわあわしてます☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。