忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずんたんのぐりこCMをGET出来ないまま、
今度は慎吾がどーるまんです。
でもどーるまんは大抵いいともで流れる気がするので大丈夫だと思います。
いーともといえば1日おき位でらっぷCMが見られるので
思わずにやけてしまいます。
ぐりこCMはいつ見られるだろうか・・・。
てかエスピとコラボだけどフジ以外でも流れるよね?

 

昨日の47ピース、
47都道府県を1週間で回るのは大変だけれど
さらにそれを2時間で放送っていうのは難しいですな。


皆それぞれハードみたいでしたが
ずんたんはなんだか終止ふわふわしてたような(笑)
てか終止可愛かったです。あのCMがまた卑怯なほど可愛い。
兵庫で、おばちゃま方の旬の食材関係なくない?て程の料理だされて
のほほーんと食べてるずんたんが素ぽくてかわいかったです。
握手する時は男前にもどってたケド(笑)
地元効果なんだろうか?ずるいよ・・。

逆に一番大変そうだったのがゴ様かな。
最後に心配(?)してるずんたんがまたツボだったんですが(笑。
沖縄は画面を通してではあまり寒そうに見えなくて・・・。
ゴ様が震えてるから「ホントに寒いんだなぁ」て感じましたが。
ゴ様も大変でしたが、地元の漁師さんの凄さも感じたロケでした。
あとは旬の食材より、菜っ葉とかあられがお気に入りのゴ様もツボでした。

 

なーのくんは食材探しにて
地元の方より先に「コレですか?」て見つけて。
「流石ですね!」みたいに言われていたのがツボでした。
食通だってことFAN以外にも広まっているって事なんだろうか(笑。

さかもっちは漁に出られないことが多くて大変そうでした。
ロケの移動が大変だったのはいのらさんかな。
ミヤケさんはやっぱりドSな漢前だと思いました。
因みに私はあの船の荒れた映像だけでで酔いました(汗。
だから堤Dの気持ち凄い良く分かる・・・。


最後の6人ロケでは
いつのまにかアサリを捕るのではなく、
捕ったアサリを入れるバケツ持ち担当になっていたずんたんがツボでした。
あのこやっぱりずるいとおもう。


そんな感じでやっぱちょい短かったかなーとは思いますが
3時間とかじゃ長いと思うので、あれで良かったのかなと。

ちなみに地元の食材、宮内さんが作った宮内菜。
初めて知りました。あれ、何処?てか誰?(笑

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
ナポリタン・富士山写真クマグス  HOME  おはなみ。

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]