忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はお休み♪
うきうきですよ。
早く寝なくちゃ。
最近、お肌があれ気味。ヤバイ。。。


さて女子フリー。

鈴木選手だけ生で見られました。
やっぱり好きだなー。
衣装も可愛いし、演技もステキでした。
彼女にあってるっていう感じがして。
8位入賞おめでとございます。

コストナー選手も好きなんですけど、
今回は転倒が多かった・・・。うーん残念。
でも足が長くてステキです。

外国の選手ってやっぱ足が長くて綺麗なんですよねー。
いいな。顔も小さいし。


んで安藤選手は5位入賞。
偉そうな言い方ですけど、メダル取らせて上げたかった・・・。
滑走順が運が無かったなとしかいいようが無いです。
もしロシェの後だったら、メダルに食い込まなくてももう少し点数が伸びたかもしれません。
でも本人が満足した演技に仕上がったのなら良かったなって。

私、彼女の今シーズンの演技大好きです。
大人の女性っていう感じで、ステキだと思います。
トリノの頃・・その選考時の頃から・・ミキティのこと応援していたので
トリノの時にいっぱい叩かれててすごく悔しいっていうか哀しいっていうか・・・。
でももう今回の結果を受けて、そういう人いなくなると思います。
いたら、ただのアホだよ。ホントよかった。おめでとう!

どうしてもメダル争いはヨナVS浅田。そして地元のロシェ。
今回の採点結果で一番「ちょっと評価悪いんじゃ?」って思ったのが彼女でした。
勿論、ちょっとずつ失敗とかマイナス要素はあるのだけれど。
もうちょっと評価されてもよかったんじゃないかなーって。
でも5位でも十分スゴイ。お疲れ様☆

そしてその安藤選手を抜いて4位に入った長洲選手。
SPの時に彼女の演技みて良いな~って思っていたので
彼女のこの成績も嬉しいです☆またこの先が楽しみ。

3位はロシェ。
シロート目で見るなら、3位から5位は点数ほど大差は無いように思えます。
勿論、彼女の演技はステキだったと思います。

そして浅田選手、銀メダルおめでとうございます。
うーん。本人も納得してない見たいですが。
順位は妥当だなーって思いました。あれほど差がでるとはびっくりでしたが(汗。

浅田選手は今期は不調でしたが、
終わってみれば、五輪に標準を合わせてたんだな、って思う程
今期最高の演技だったと思います。
個人的にいえば、フリーの鐘はあまり好みではありません。
難しいプログラムだということは分かっているんです。
でも、曲の雰囲気といい、曲にメリハリが無いことと良い。
あまりメリットがあるとも思えなかったからです。
それをきっと本人もコーチも感じていた筈。
それでも最後まで滑りきったことは素晴らしいと思ったし、
それが今回の銀という結果につながったと思っています。

私は、キムヨナ選手も好きです。彼女の演技には惹き込まれるものがあります。
浅田選手だって3Aという凄い技を持っているし、とても綺麗な滑りだと思います。


コラムを読んでいたら、もろぞふコーチが
「フィギュアはジャンプだけではなく、人にみせる競技」だと言っていました。

それが今回の結果の答えみたいに思います。

そりゃ、難しい技したのに何で点数が伸びないんだろう?とは思うけれど。
個人的にはフィギュアは見てて惹き込まれるか否かっていうのが大事だと思ってて。

だから点数差は分からないけれど、順位は納得。
ロシェも地元だから、お母様の件があるからって言うのは少なからずあるかもしれないけれど
それでも、だからこそかもしれないけれど、惹き込まれるものがあったし。

皆、各々ステキな部分があって。
皆素晴らしかったと私は思います☆
お疲れ様!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
しややせ。  HOME  どきわく。

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]