[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
琉神マブヤーってご存知ですか?
そおです。沖縄のヒーローです。
ちょいと前にウエンツとスピードが沖縄ロケに行った時に出てきて
すっごい気になっていたんです。
すごい人気らしいですよ。
群馬でいう所の、ぐんまちゃんでしょうか?
ぐんまちゃんは戦いませんけど(笑。
Gファイブは多分、群馬県民でさえ大体しか知らないから(爆。
なんと。群テレで放送されていたのです。
最近のDVDレコーダーってすごいね。
新番組は勝手に録画してくれるんです。
そんなわけでまさかの対面、琉神マブヤー。
公式サイト見たらなんと県外初のゴールデンタイムでの放送らしい。
流石、群テレ。県外番組が豊富で楽しいのです。
でもチャンネル@はやってない。
んでね。マブヤー。
とってもおもしろかったです。
なんていうかね。超ゆるいんだ(爆。
話の筋としては、なんかマブイストーンという石を探し集めるみたいな。
んでそれを狙う敵との戦いですな。
第一回目のマブイストーンはウチナーグチ(沖縄方言)を司るものらしく。
それを敵が奪ってしまうと、皆沖縄方言が喋れなくなってしまうのだ。
まぁ大変。
「てぃだかんかん」は「太陽がさんさん」になってしまうのです。
沖縄の人たちが、外国人が日本語勉強する教材みたいな。
『今日はいい天気ですね』「そうですね。とてもあついです」みたいな喋りになってしまうのです。
で?←
敵はいうのです。
方言は口でいうのではなく、心で言うもの。
だから方言を奪うことは沖縄の心を奪うものなんだって。
敵のくせに良いこというのです。
因みにこの敵、顔出しです。
顔だしつっても、ガジャ様(@ボウケン)みたいな訳でも、
十蔵様(@シンケン)みたいな訳でもありません。
仮面ノリダーみたいな。
あと下っ端(昔でいうショッカー)が普通に喋ります。
犬も人間になります。でもなんかコレもコントに出てきそうな犬なの。
全体的にゆるくて、シュール。
でもなんか癖になっちゃうのら・・・。
本編15分に、沖縄語講座がついているスペシャルバージョンらしく
コレから月曜が楽しみで仕方ありません。ふふふ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。