[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えすぴのDVD発売しましたねぇ。
あいにくまだ、見られてないのですが、
コメンテタリーだけちょっと見ました。
相変わらずの、皆さん深いところまで見てて凄いなーと。
ラストシーンの光と影のところなんて、
確かに言われてみればそうだわ・・とドキドキしました。
エンドロールの尾形の目が閉じるのと、井上が開くのは
意味があるんかな?とは思ってましたが。
えすぴの重要なシーン?の1つに
いのーえがおがたを追いかける地下通路のシーンがあると思いますが
コメンテタリーの中で言ってるようにあれは地元で撮影しています。
つっても一般は入れない場所ですが。
最後のエンドロールで地元FCが書いてあったときに
「えー?」と思ったけど、すぐに思い立った位
よく使われる場所なのです。
浄化施設の地下道なのだけれど、
しょっちゅう悪いのが来て、ヒーローが倒しにくるんです(笑。
んで丁度よく(?)会社に届く広報誌にも載ってて。
ぎじどーの地下は群馬に繋がってるのだ、って。
考えてみれば面白い。
確かにアレは、ぎじどーのセットはスタジオ
廊下はナゴヤで、外は滋賀、そして地下は群馬。
そんなの映画やドラマの撮影ではしょっちゅうな事だけれど
また上手くつなげたり、いい場所を見つけるものだな・・と思う。
そして地元からしても「アレがあの場所なんだー」となるのは
凄いなと思う。
ってな訳で明日。
私は横浜へいってきまー!
あの広場へ!ドキドキ!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。