[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はゴセイの最終回でした。
なんつーのかなぁ。
最後はアラタ達がゴセイカイに戻るのかと思ったら
まだ地上にいて研修を続けるのだそうだ。
一体どうやって食べていくんだろうか(其処なのか。
全体的にどうにかなるさ。何とかなるなる♪みたいな。
なんかふわふわ~ってしてたなぁと感じるシリーズでした。
キャラ設定も話ごとに違っていた気がするし、
ずっと「皆、(強さは)一緒。皆、同じ」みたいな感じだったから。
最後赤中心になるんだったら、
もっと早くに赤が成長してる、っていうのを
感じさせてほしかったというか。
見習が研修に来て、人と触れ合って、敵との戦いもあって、
段々と成長していく・・・て感じだったんだろうけど
結果的に成長したようにはあまり見えなくて
それが残念だったかな、と思います。
だから、それがもうちょい上手く使えてればなあって思います。
ただ世間が言うほど(?)ダメだったとは思わない。
コレはコレで良いんじゃないのかな、と思いました。
終り方もふわふわ~っとした世界観のゴセイには合ってたとおもうし(笑。
ただ、1つ気になるのは子供が『憧れる』ヒーローだったかって事。
個人的には、男が草食系というか、
『強くて』カッコイイ、ていうわけでもなかったので(笑。
次期はゴーカイ。
元は海賊らしく、ボウケンみたいにお宝を探すんだろうか。
ボウケンは堂々と地球の平和より宝捜し位のことを言っていたけど
ゴーカイはどうなんだろうか。
過去の戦隊の人形キーで、なんにでも変身できるという。
5人全員赤になってたり、なんでも有りだな(笑)
ムダに変身しているだけにならない事を祈るばかり・・・
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。