[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごーかい見た。
緑黄入替え話。
2人とも演技が出来る子たちだったからか
ほんとに入れ替わってるように見えた!
つか清水くんがマジイケメンでどしよかと思ったw
んで来週はじぇっと回きたーーー(興奮。
話には聞いてたけどガイ(黒)登場!
若松さん変わらず素敵・・。
どうして香はガイじゃなくて竜を選んだんだろう・・(笑。
20年後にまさかの生きてたって事だったらどうしよう!
(でもその前にレジェントの時にも普通に黒いたケドね・・・)
じぇっとは赤白が結婚。
式に向かう途中で黒が引ったくりに刺されて・・・
という最終回だったのです、
その1年後?に生まれた子供にガイってつける。
だから私てっきり、鎧(銀)は竜香の子なのかなと。
年齢的にも丁度いいし。
でもだったらパパママが元ヒーローだって言うよなーとかは思ったけど。
兎に角「事故に遭いそうな子を助けた」って言うだけで
ヒーローに選ばれるってよりは、もう1つ理由があると思うのです。
てれ朝の予告だと鎧にはガイが見えないっていうから
鎧回なのかと思ったら、
とーえー見るとマベちゃん回なのか。
今のレッドはこんなもんか!とか
予告の若松さんかっこよすぎる・・・
えすぴのDVD発売しましたねぇ。
あいにくまだ、見られてないのですが、
コメンテタリーだけちょっと見ました。
相変わらずの、皆さん深いところまで見てて凄いなーと。
ラストシーンの光と影のところなんて、
確かに言われてみればそうだわ・・とドキドキしました。
エンドロールの尾形の目が閉じるのと、井上が開くのは
意味があるんかな?とは思ってましたが。
えすぴの重要なシーン?の1つに
いのーえがおがたを追いかける地下通路のシーンがあると思いますが
コメンテタリーの中で言ってるようにあれは地元で撮影しています。
つっても一般は入れない場所ですが。
最後のエンドロールで地元FCが書いてあったときに
「えー?」と思ったけど、すぐに思い立った位
よく使われる場所なのです。
浄化施設の地下道なのだけれど、
しょっちゅう悪いのが来て、ヒーローが倒しにくるんです(笑。
んで丁度よく(?)会社に届く広報誌にも載ってて。
ぎじどーの地下は群馬に繋がってるのだ、って。
考えてみれば面白い。
確かにアレは、ぎじどーのセットはスタジオ
廊下はナゴヤで、外は滋賀、そして地下は群馬。
そんなの映画やドラマの撮影ではしょっちゅうな事だけれど
また上手くつなげたり、いい場所を見つけるものだな・・と思う。
そして地元からしても「アレがあの場所なんだー」となるのは
凄いなと思う。
ってな訳で明日。
私は横浜へいってきまー!
あの広場へ!ドキドキ!
先日も大雨で川が増水して(被害はないですけど)
また今日の雨だったので。
此方は被害はなかったですが
都内の方が酷かった見たいですね。
地下はやぱ怖いな・・・。
正直、たもすての観覧が今週じゃなくて良かったわ・・(汗。
慣れてない都内であの雨じゃあパニックだもの。
あ、たもすて。
かみすんに続き、何でその衣装なのみやけしゃん!
って思わず叫んじゃったよ。
別におそろいきてほしいわけじゃないけどさ。
友達からCDが届いてた。
今回のコンで歌う曲の9割を知らなかったので
お願いしてダビしてもらったものです。
助かります・・。
あともう一人の子にも頼んでて
そこらじゅうに迷惑掛けてる私。
ごめんさい。
そしてありがとう!
覚えられるか分からないけど、ちゃんと聞くよ!
そしてかくめーDVDも届いてた。
前日を買ってないのでBOXに入れると余るけど仕方ない。
ちなみに前日は買うか迷ってる。
明日OFFなので見られたらいいな。
ぶいの新曲、今日買いに行ったらはに盤だけ売り切れだって言われた。
昨日はどれを買うのか迷ってたのと
仕事がバタバタなのもあって寄れなかったんだけれど
こんなことなら買えばよかった!
んでもまぁ最悪コン会場で買えるだろうし。うん。
てかまさかの事態であわあわ。
そして明日はお休みだって事に気が付きました!
しかも土日も連休ー。
ホントは週明けに休みいれようと思ったんですが
他の人との兼ね合いでこんな妙な休み方に(笑。
ぶいこんのセトリをもらったは良いが、
半分以上知らない曲だったという事態w
かぷ曲なのは良いけど
私が通常版やら特典CDやらには手を出してないので
知らない曲ばかりなのです。
そしていい曲が多いということだけは、知ってます(ぇ。
誰かに借りて揃えられたらいいな。
え、自分でレンタルしてください?そうですよね・・(何w
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。