[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記はまた夜に書きます。
とりあえずシュランとクマグス感想でも。
シュラン。
えびす・あおやまカルビ。
ありよしサン・なーのくんVS長/澤まさ/みさん・じゅんくん
長/澤さんは正直、あまり好きなタイプの女優さんではないのです。
クラスに1人や2人はいる男子と女子で態度の違う女子・・・
的なイメージがあるからです(苦笑)
んでも今回のシュランはまた感じが違ってびっくり。
男性陣が小柄だっていうのもあるけど一人だけなんかおっきいし(笑。
良く食べるし。豪快な肩・・じゃない方でした(爆)
でもあぁいう「何か意外」な部分を見せるとまた男はめろめろなんだろうか・・・・。
ちくしょう。私があんな口で箸割ったりしたら「はしたない」て言われるんだろうに。
准くん、髪型がすっとんとんだからなのか、雰囲気変った?
ってか異様にちんまりしてた。めたんこ可愛かったです。
あと嘘っこマジック・・じゃない超能力も面白かった☆
微妙に失敗(?)で有吉さんの目の前でスパークしちゃって(汗;
ちゃんと謝ってて、其処がツボでした。
しかしちゃんとしたマジック用品らしいですが、
どうやって電気がつくパターンと、電流パターンになるんでしょう??
個人的には3軒目のやたら高級そうなコースが食べられる、よろにくさんに行ってみたいです。
だれかに連れて行ってもらうしかありません。
噛まなくても食べられるBY准くん(噛んでるけどね、BY有吉さん)のお肉食べてみたい。
1軒目のユリーズも気になるけど、煙がなぁ。モクモクしてたのが気になる。
2軒目の88は福岡が本店だそうで。当然ながらなーのくんは福岡のお店には行った事があるそうで。
リーズナブルなお値段って事でしたが、私にはいっぱいいっぱいの値段でした(笑。
因みに勝負はなーのくんたちの勝ちでした。
そして相変わらず女優さんに「仕込み」をするずんたん。
女優さんたちはちゃんと言うこと聞いて偉いな(笑)
「何言ってんだよ」てなーのくん言われてましたが。
そのうち「何言わせてんだよ」て言われればいいのに(ぇ。
クマグス。
合コンクマグス。
すんません、飛ばします。
内容的にはこういう職業の人にはこういう服で、こういう映画のキャラで責めろと。
そんな感じでした。
合コンしないから興味ないのもありますが、
文字にしても伝えられない事に気がつきました(汗。
漫画名言。
所謂、すらだんの「諦めたらそこで試合終了ですよ」的なヤツを集めたもの。
「自分を励ますため」「友人を励ますため」などカテゴリに分けて紹介していました。
名言の1つを、確かに名言だけれど実際には言えない(使えない)ていう話から
落ち込んだ友人をずんたん。励ます役をいのらさんで再現してみることに。
飲みながら、「俺って駄目ですね・・・」と落ち込み逃げようとするずんたんに
『逃げ出したって、其処に楽園なんてありゃしないのさ』といのらさん。
残念ながらずんたんには響かず。相当飲まないと言えない台詞だそうです・・・。確かに。
個人的には子供たちへ言いたい名言で紹介されてた
どら○もんの「道を選ぶということは、歩きやすい安全な道を選ぶことじゃない」
っていうのが、ぐっと来ました。
まぁそんな感じで。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。