色々好き勝手書いてきたログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野コンのチケが届きました。
今までで一番上なんじゃないかと思います。3階席?
でもまぁ背が小さい私は高い所から見下ろすほうが見やすいかな。
なーんて言うしかないくらい上です(笑。
でも友達に聞いたら代々木より全然見やすいらしいです。
危険脱出クマグス。
和製ジャックバウワーと呼ばれてる方らしい。
「EP(エグゼクティブ プロテクター)」という職業の方で企業の役員などを警護するんだそうです。
EPバッチをつけて居たので「あれ、お前バッチつけてないじゃん」とミヤケさんに言われた准くん
「置いてきちった」と軽い返答(笑。
SPは「警察」で、EPは簡単にいえば民間のSPなんだそうです。
日常におこりうる危険の回避方法を教えてくださったのですが
『もし刺されて内臓が飛び出してしまったら』とか。
確かに今の世の中ありえないことではないのかもしれないけれどそうなかなか無いものばかり。
因みに内臓が出てしまった場合、戻してはいけないんだそうです。
手にばい菌があるのでそれで触ってしまうのは駄目なので、
出たものを綺麗なハンカチとかに包んで病院へ行くのが正しいそうです。
他には『もしも車のトランクに閉じ込められたら』というのは
トランクにはワイヤーがついているらしくそれを切れば開くんだそうです。
『もしも目の前に手榴弾が転がってきたら』相手に投げかえせば良いそうで。
もし相手がその場に見えない場合だったら、鞄等を手榴弾の上に乗せ。なるべく遠くに逃げ。地面に伏せる。
まぁ本当にこんなことそうそう無いというか、できれば一生無い事を祈るばかりです。
『もしもナイフを持った暴漢に襲われたら』という実演をやってくださって
もし手帳とかを持ってたら相手の顔に投げつける。
ナイフを伸ばしてきた手の脇に反れる。足をかけ、倒す。
これはまぁ一番ありえることなのかも。倒すことは出来ないとは思いますが・・・。
でもやっぱりできることならば一生であいたくないです。
賞金稼ぎクマグス。
2回目の登場。
いのらさんが捕まえるところを見に行きたい、と言ってました。
でもなーのくんに『絶対うるさいですよ』って言われてました。
紫おばさん探し。
巣鴨にはニコニコ地蔵なるものがあるらしく。
デコのボタンを押すと「こんにちは。ニコニコ地蔵です」とか喋る。
それで遊んでた子が居て。地蔵に『はーい』って返事してて。
それを見つけたいのらさん。
同じように「はーい」って一緒にやろうとしたんだけれど、子供はやらなくて。
「なんだよやんないのかよー」つったら子供大爆笑で。
それを何度も何度もやって一緒に遊んでました。
相変わらずVTRを見てるメンバは『何これ?』状態でした。
本人も「もう無いかも・・」とか言ってました(苦笑。
因みに准くん曰く「木更津にはいっぱいいる」んだそうです。
撮影当時、そこらじゅうにいたそうです。
久々EDトークというか、今後のクマグスさん。
あれ、そいえば三国志とか出ないのかな?前に名前あったのに・・・・。
アイロンの人がまた予定にあるらしく。
准くんはしきりになーのくんに勧めてました。
「V6がアイロニングで世界チャンピョン」とか面白い!って。
あとナガノヒロシクマグスとかいないのかな?って
でも「俺ら(メンバ)も知らないのに・・・」っていのらさん。
「(なーのくんが)住んでいるマンションは知ってるけれど、実は住んでないと思ってる」と。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
ブログ内検索
セキュリティ
忍者アナライズ
忍者アナライズ