色々好き勝手書いてきたログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風、近づいてるみたいで心配です。
明日通勤に影響が無いといいんですが・・・。
珍地名クマグス。
世界中の面白い地名を探しているクマグスさん。
下ネタ系が多いらしいんですが、やはり食いつくブイさん(爆。
特にいのらさんとみやけさんは小学生のようにはしゃいでました(笑。
最後に地名で歌詞を作って。
例えば「愛なんだ~」だったら『アイ(中国)』『ナーン(タイ)』『タータン(中国)』みたいに。
「傷つく事~」の部分は『木津(日本)』『ツク(スイス)』『コトー(ジャマイカ)』とか。
面白かったです。
メロンパンクマグス。
まずはコンビニでオススメのメロンパン。
ナチュラルローソンのメロンパンがおいしそうでした。
お店で焼いているんだそうです。
でも地元にはナチュラルローソンが無いぜ!
あとは、セブン・サークルK・ファミマのが紹介されてました。
うちはコンビニならセブンがお気に入りです。
クマグスさん曰く、メロンパンの定義は
「2種の生地を使っていること」だそうです。上にクッキー生地が・・みたいな感じで。
個人的には、上がさくさくの生地で、中には何も入ってない!(これ重要)だと思ってます。
生クリームとかメイプルとか入ってるのも美味しいんだけどねぇ。やっぱ普通のが一番。
あとメロンの味はしないことも大事(笑)それはメロンパンじゃなくて、メロンのパンです(笑)
で、普通のパン屋さんでのメロンパンの順位では
3位の三茶のはまだやさんの「サンライズ」がおいしそうでした。
サンライズって関西でのメロンパンの言い方だったような?
2位はキャラメルメロンパンとかで個人的には所謂認めないタイプのメロンパン。
生クリームがサンドしてあります。
1位が西荻窪にあるメローネというお店で、THEメロンパンって感じでおいしそうでした。
2位と3位はブイさんも味見が出来たのですが、何故か1位だけは用意されておらずでした

食べ合わせクマグス。
要するにキュウリ+蜂蜜でメロンっていうやつです。
麦茶+牛乳で珈琲牛乳ってヤツです。
因みに紹介されてたのは
豆板醤+マヨで明太子とか。
麦茶+炭酸水でビールとか。
ビールもどきは「子供が『飲みたい』て言い出したら」みたいな感じで
『なるほど』と思ったけど、豆板醤用意するくらいだったら明太子買ったほうが早くない?(苦笑。
バニラアイス+醤油で何になる?というクイズで
ずんたん自信満々に「シロップ!」と。(ガムシロの味だったらしい。)
何故わざわざシロップ作らないといけないのよ(笑。
かなりツボでした。
(因みに正解はみたらし団子でした。)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
ブログ内検索
セキュリティ
忍者アナライズ
忍者アナライズ