忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五輪はじまりましたねぇ。
地上派で見るしか方法がないので、それより早くにネットで結果を知るという状態になりそう。
地上派の内容、よく見ると種目がかぶってるというか、ダイジェストやら生やら録画やらがあるんですね。
折角だからマニアックなのもやればいいのに・・・。んでもまぁ視聴率とれないのをやっても仕方ないのかな。
てかそいうの見たい人は多分、地上派じゃないの見てるのかな。

今日は仕事だったんですが。
雪ふるって聞いてなかとーよ・・・。
帰りびっくりしました。
 

シュラン。

やっぱ冬は鍋ですなぁ。
個人的には桜一さんの鍋が一番食べたい!

トマト鍋は駄目だ・・・。
トマト好きな人には最高な鍋でしょうが・・・。

もつなべは梅風味なのもさっぱりで良さそうですけど、
出来ればそのままで食べてみたい~。

 

クマグス。

出たな、合コンクマグス!(笑。
しかし撮影夜中とかだったのかな?
竹内アナも、メンバも顔が疲れてて別人みたいな人もちらほら(汗。

タイプ別バレンタインのチョコの渡し方講座。
メンバをタイプ別に分けてのバレンタインのチョコはどいうのが良いかという話でした。

ゴ様みたいなやんちゃだけど照れ屋さんタイプは
好奇心旺盛だけどシャイ。
かしこまって渡すのではなく、チョコや渡し方にもユーモアが必要とのこと。
普通のチョコじゃなくて、ちょっと面白みがあるような。
素直に「ありがとう」じゃなくて「えー!?」ってなるようなチョコの方が
その後の会話にもつながるんだそうで(笑)
本人も100点との事です。

みやけさんみたいな何をやっても許されちゃうよなタイプは
天真爛漫で親しみやすい。
とにかくサプライズしておけみたいな(笑。
「何それ?」みたいな経験したことのない事をするのが良いそうです。

ずんくんみたいな周りに流されることが嫌いなタイプは
こだわりが強く、クールだけど一直線。
手作りで失敗してもその努力した気持ちが嬉しいというタイプだそうで。
とりあえず手作りすりゃいいみたいな(←そこまで言ってない)
あとみやけさんとは逆にサプライズとかは要らないんだそうで。
「(サプライズを)わかっちゃうんじゃない?」とさかもっち。
確かにずんくんてそういうの気付きそう(汗。
ずんくんも満点ですといっていました。

余談ですが、私はサプライズするのは嫌いじゃないというか考えるのは好きなんですが。
嘘とか内緒にしてるとかが苦手・・というかすぐに顔に出ちゃうタイプなので向いてないのです。


いのらさんみたいな曲がったことが嫌いな江戸っ子タイプは
ストレートな気質で仲間を大事にする。
戦略は要らない。ストレートに「好き」とぶつけるのが一番だそうで。
チョコの中身云々じゃなくて貰ったことに対して感情を出してくれるんだそうで。
ただし注意としては皆に対して反応が良いので感情が読みにくいそうです。
他の人には無かった注意点だったのでいのらさん困惑です(笑。

なーのくんは物事を深く追求するタイプ。
細やかな配りと義理人情。A型気質。
手紙を添えて渡したり、そのチョコに関する薀蓄を言うと良いのだそうで。
別にチョコそのもののカカオがどーのとか、バレンタインのチョコあげる風習が始まったのは・・・
とかじゃなくて。
そのあげるチョコのお店を説明する良いのだそうで。
本人「オレ、めんどくさいですね」と言っていましたが・・・
私、なーのくんタイプみたいな人好きかも(笑)

さかもっちは礼儀を重んじる体育会系昭和男タイプ。
昭和の香りのする、常識を重んじる。
人前で渡すのではなく、皆に見られないところに置くとか
細やかな気配りが出来る子は好きそうです。
チョコそのものじゃなくてどんな気配りが出来るかがポイントだそうです。
人前だとギリだと思っちゃうそうで。


6人それぞれタイプが違うという話から
なーのくんのパターンをゴさまに持ってきたら大変だと。
「字読めないんだよ」といのらさん。
「字は読めるわ!」とゴ様ごりっぷくでした。

芸能界イイ話クマグスもありましたが
略します・・・。
てかコレ、文字にするのが難しいんです(汗。

んでも別に誰もあげる相手が居ないからいうわけじゃないですけど(笑)
バレンタインでチョコあげて告白とかほんとにあるのかしらね?
ネット記事で都内では今そういうのがプチ流行だって見たけど・・・。
駅とかで突然「これ受け取ってくださいv」みたいな。一昔前のドラマか漫画みたいな。
よくわからんちん。てか私駅使わないから使えないどー。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
のんびりと。  HOME  ひひ。

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]