[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかクマグス久々ですなぁ。
バカデミークマグス。
今回は映画の「ミラクルシーン」
「ありえないミス」部分というか、ちょっとおかしくない?みたいな本来ならNGなはずの部分。
たとえば「ジュ.ラシ.ックパーク」で恐竜が生まれてくるシーン。
何処がおかしいか?という問題でずんたん分かったようで、クマグスさんとこしょこしょ。
ずんくんこの人多分お気に入り(笑。
因みに答えは、恐竜の卵を支えてるアームが次のシーンでは消えてるというモノでした。
同じようなのをブランチでやってます。
例えば「コマンドー」という映画で、
車がボロボロになってるんだけど、次のシーンで走り出したら直ってる。
ってやつはブランチで見ました。
最後は「スピード」という映画のミスだったんですが、
ずんたんもミヤケさんも不正解。んで、そのシーンを止めてみてました。
んでなーのくんが正解してたんですが、切れてる高速道路の影がつながっている・・というシーンでした。
毎回この方が出てくると
准くんはすごく楽しそうというか、元気です(笑
映画好きなんだなぁ
芸能界イイ話クマグス。
正直飽きてきた(爆。
きよはらサンの話。
頭が大きいのでヘルメットが合わず。
西武時代のヘルメットをチームによって色を塗りなおして使っていたそうです。
で、元々はそのヘルメットは野村監督が使っていたものらしく。
それは昔アメリカのチームと対決したときに、選手が置いていったヘルメットだったようで。
野村監督も頭が大きいので、なかなか合うものが無くて、
そのアメリカの選手が置いていったものがジャストフィットだったので、色を変え使っていたもので。
それが清原さんに受け継がれていたわけです。
ほんで、その元の持ち主は?って話になり。
それが清原選手の憧れてる選手らしく。
「ビリーボンズ・・・間違った、バリーボンズさん!」とクマグスさん。
もう一回やり直すことに。ゴ様は大爆笑です。
んでやり直し。正解は「清原選手が憧れてるバリーボンズのお父さんのビリーボンズさん」だそうで。
順番間違えちゃったのね(笑。
名前入りファミコンクマグス。
なんか准くんが綺麗でした。
ファミコンのカセットに名前が書いてるヤツを集めてるクマグスさん。
本来は名前が書いてあるのは中古だと高く売れない(安く売ってる)のですが
それを集めて、色々想像するクマグスさん。
なんて地味なんだ(酷。
准くんも『失礼な事言いますが』と前置きし「どうでもいい!」と。
因みにそのファミコンでは遊ばないようです(笑。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。