[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は所用で上野へ。
せっかくなのでパンダに会ってきました。
あいにくのお天気でしたが。
ごはん食べるトコとか見られたので良かったです☆
ランチは黒船亭さんへ。
寄せ鍋(クリームソース)とハヤシライスのセットにしました。
おいしかったです☆
昨日はよこはまへ遊びに行ってきましたー☆
まさかの今月2回目のよこはま(笑。
えすPを通じて出会った友達と横浜デートだったのです!
ノンビリ電車に揺られ桜/木/町へ。
電車の中からいっぱいトーク♪
えすPという事で、有名なあの広場へ行きました。
(写真は昨日の日記の通り♪)
そうしてお腹がすいてきたので(早っ。
モトヤでパンケーキを。
前に3組くらい待ってて、また後ろにももっと並んでて。
何を食べるか悩んでたら、お店の写真撮るの忘れちゃった(笑。
カウンター席で行列を眺めながら食す。
子供っちが泣いてるので若干気まずかった(笑。
私が食べたのはプレーンのパンケーキ。
でも3枚は食べられなくて、彼女に食べてもらった☆
彼女は軽く2人前は食べるんです。
でも細いの。ずるいよ。
ちゅーか街を通りつつ、外交官の家まで。
コレがまた山だから二人ともヘロヘロ。
んでまた降りてちゅーか街で一服。
彼女はまさかの坦々麺を食す(笑。
そいえば、中華街で折角だからパンダでも買おうかと思ったんですが
髪とか腕につけるようなパンダが無くて残念。
まさか被り物(ですにーの帽子みたいなの)をするわけにもいかないし(笑)
そしてパンダはやっぱり目が書いてないほうが可愛いにゃ。
まりんタワーでのほほんとしてたら
やました公園がなんか楽しそうな音楽が聞こえてきたので行ってみたら、
スチールパンっていう楽器のイベントだったみたい。
でも丁度バンドとバンドの合間だったので、
準備する間に飽きちゃって(!)聞かずにすたすた(笑。
暑さにふらふらしつつ、ろーそんでノンビリしてたら
またまた外が楽しそうだったので行ってみたら大道芸人さんがおりました。
楽しい、上手な人だったので最後まで見ちゃった♪
後で調べたら、ちゃんとした人だった。Mr.アパッチって人でした。
んで見終わったら丁度いい感じで日が落ちてきたので
またあの広場に。
烏もいてなんかあやしーかんじっ!
その後みなとみらいまで歩いて晩御飯。
映画館があるとこ・・・のでバイキング。
まぁ普通に置いてある、ポテトとかのメニューは
他のトコと同じ感じでいかにもバイキングでしたが。
ディナーだからか、寿司を握ってくれて美味しかったです。
ローストビーフもあったり。
タイムサービス(?)で出てきた生パスタも美味しかったし。
ショッピングセンター的なところにあるバイキングとしてはかなりいい感じでした☆
2000円という安さだし(笑。
しかも、夜景も綺麗で。
ずーっとえすPの話とか、おからの話をしてました。
彼女の手前「じゅんくん」じゃなくて「おかだくん」とか呼んじゃったよ(笑。
でもえすPのころから知らないはずなのに
既に「あの顔であの性格はズルイ」ってばれてた!
ずんくんが不思議ちゃんだとか、年上にすぐ懐くとか(笑)
メンバー大好きで、メンバーに甘やかされてるとか(笑)
全部ばれてたよ!
んでプラスでさらにヘンテコなエピを追加しちゃった☆
ごめんね!(笑。
帰りもノンビリ各駅で揺られ。
一駅ごとに「あー近づいてきてるぅ」って寂しくなっちゃって。
今度は泊まりで朝までトークしましょうね!って。
夢の国にもいきましょーね!て。
名残惜しいお別れでした・・
楽しかったし幸せでしたー!
そして今日の私は筋肉痛ー(笑。
所でぶいさんの神戸のレポが入ってこないのですがー!
行った方いろいろ教えて下さいなー(笑。
因みに彼女もコンに行って見たいーつってたんですが
今年のコンはチケット取れる云々は置いておいて、
そんなFANじゃない方が初コンだと厳しいかもーって話になり。
また別のにいけたらいいな!
すまさんは土曜は神戸で、昨日は大/船/渡に行ったとか?
ほんと精力的だな・・・。
まず見る時間がないって以前に
昨日のみっそんとれてなかった。
どうやらぷすまとかぶってて録画できなかったらしい。
1番組しかとれないヤツはこれが不便。
ただ他のレコーダーでも予約してある気がするので
後で確かめてそのうち見ます(笑。
今日はお休みだったので、ちょっくらヨコハマまでお出かけ。
しかし暑かった。
まず着いたらちゅーか街へ~♪
最近テレビで見て気になっていた、王/府/井の焼きショウロンポーを。
スープがたーっぷりでおいしかった!
さて。
こくりこ坂からの舞台でもある横浜。
スタンプラリーをやっているんです。
5つ集めるとビンズがもらえるという。
せっかく来たんだしー!とやる。
スタンプラリーをめぐるのと一緒に、
山/手/西/洋/館の7館に新聞が置いてあるというので
見に行ってきました♪
ただ平日だから?
結構休館してるとこも多くて、あとは時間の都合で
全部は見られず・・・。
へろへろになったけど楽しかった~。
そいえばまりんたわーもこくりこの旗がなびいてました。
しかしあちかたー!
もう真っ黒ですよ・・。
日傘持っていたんですけど、途中で風にあおられ
あわてて閉じようとした結果・・・・まさかのご臨終です(涙。
買ったばかりのストアのヤツ気に行ってたのにー。
まだ売ってるかなぁー。
あまり山の方行かないから新鮮でした。
んでランチはちゅーか街にて。
ここ最近中華街つったら、招○門の飲茶食べ放題ばっかりだったので
今日は違うところへ!と。
萬/珍/樓の5000円のコース。
ボリュームもあったし、味もおいしかった☆
前菜。海老、蒸し鶏、チャーシュー、クラゲ?
中華のチャーシューってぱさぱさなのが多いから苦手だったけど、
コレは柔らかくておいしかった。
海鮮ふかひれスープ。
ふかひれたーっぷり。うまうま。
海老とホタテの紅白ソース。
海老はチリ、ホタテは柚子。
柚子茶みたいであまいの。おいしかった!
海老のつつみあげ。
海老だいすきー!
牛肉と長いもの香りいため
何だろう・・シナモンみたいな匂いつよくて
私はちょっと苦手だったかな・・。
北京ダックと和豚ごはん
てっきり炒飯かと思ったら御飯だった(笑。
でもおいしかった!
黄金桂茶
さっぱりさっぱり。
亀ゼリーカプチーノ仕立て
・・亀!?って思ったけど、亀の味はしなかった(待て。
コーヒーが掛かってるのか、コーヒーゼリーみたいだた。
ちょー満足で会計のトコいったら
ウェルカムドリンクでレモネードとかあった。
いいな・・帰りがけだけど飲んじゃだめ?(笑。
てことで楽しい1日でした。
また明日からがんばりまー!
ちなみに写真は全部デジカメだったのもあって
また時間を見つけてUPする・・かも?
昨日・今日と家族でいかほへお泊りしてきました。
あいにくのお天気でしたが楽しかったです。
屋上に露天がある旅館だったんですが
うちらが入ると雨脚が強くなる始末。
笠があってそれをかぶって入るので
それを楽しんだって言うことで・・(笑)
全体的にさっぱりとした料理で
おなかいっぱいなのに満たされず
夜の街にくりだして中華を食べました☆
あと射的をしたり。
初めてやったんですけど楽しかったです。
おじさんが優しいのか適当なのか
乗りだしても良いっつので、私でも当たりました(笑。
しかし雨よりももっと怖かったのが地震。
泊まっていたのが6階だったからか結構揺れて。
家族全員飛び起きてドア開けて・・・ってしたんですけど
同じ階の人は誰も騒いでなかったな・・。
此方は震度3だったようですが、雨もあったし色々心配でしたが。
震源地の方もあまり大きな被害は出なかったようで何よりです。
んで今日は牧場へ遊びに行きました。
雨だし、雨だし雨でしたが。
いかほに泊まると無料券をもらえるんです。
シープドックショーを見たりして楽しかったです。
しかしまだ眠いので今日も早く寝ようと思いますー。
昨日は祖父母も一緒だったのもあって11時前には寝たのですが
起きたのが4時(地震の後祖父母が寝ずにうろうろしてたのでこっちも寝つけず)で
何だか睡眠時間は普通なのにねむねむでした。
つくづく私は早く寝ようと遅く寝ようと早起きがダメなんだと思いました・・・。
久々のTDR。
sea自体は去年のクリスマス以来。
天気は微妙ってか雨でしたが、
最後の夜ショーの時には雨が止みました☆
今日は土曜のわりには空いていたと思います。
長くてインディの100分があったくらいで、基本1時間並べば乗れたかと。
タートルはやぱ楽しかった。
昼は奮発して?ホライズンで。ミキミニプルと会えて幸せヽ(´▽`)/
キャラグリ施設は、ミキだけ入りました。50分待ちくらい。
ミニは45、グーフィが20分くらいでした。
この辺から雨降ってきてしまたので・・。
この流れでインディ乗ったんですが、此方も60分程度で。
でも出てきたら完全雨でした(しょぼん。
心残りはドナに会えなかったこと。。
あと、テーブルイズが雨でほぼ中止で見られず(涙。
ただがメインのファンズミが
無事に見られてよかった~☆
写真はあまり無事じゃない感じですが(笑)
つか、ウォータースクリーン撮ると
前にいた子供たちが映ってしまって・・。
場所はゴンドリエスナックの前当たり。
前がバケパ席だったんですが、ほぼ誰もいなかったです。
で斜め前がキッズエリアで。
だから場所的には一番見やすかった・・・筈!
目当てだったので、色々調べてここにしたんです。
他を知らないので分かりませんが、
迫力あったし、クライマックスのドラゴンとの戦いのシーンも見やすかったし
良かったと思います☆
雨だったから、待ちも少なくて1時間前くらいで埋まったくらいでした。
やっぱり全体的に空いていました。
絶叫系のアトラクは特に空いているのを実感しました。
天気や、イベが何もない影響もあるでしょうが
震災の影響がまだある・・ていうか外国の方が少なかったように思えます。
また行けたらいいなー。
landは2月以来行ってないのでそろそろいきたいー。
プーのペットボトルホルダーとパス入れを買いたい☆
あ。
帰りにバスからみたら東京たわって節電中なんですね。
ライトアップされてなくてちょい寂しかったり。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。