色々好き勝手書いてきたログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月25日。初めてのいいとも観覧へ行ってきました

ってことで、応募から観覧、そして観覧レポをまとまらない文で書きたいと思います(笑)
観覧レポは増刊号のネタバレになりますので、ご了承ください。そして長文です・・。
話はさかのぼって・・・
舞台チケを取るときに、月曜にいいともと舞台を観られたら幸せじゃない?
舞台チケを取るときに、月曜にいいともと舞台を観られたら幸せじゃない?
そーですね☆
という話になって、無事に25日のチケが取れたので応募することにしました。
という話になって、無事に25日のチケが取れたので応募することにしました。
家になぜか往復はがきがいっぱいあったので、私が応募することに。
1ヶ月前から受付とのことだったので、去年12月28日大安に投函したのです。
1ヶ月前から受付とのことだったので、去年12月28日大安に投函したのです。
そして1月18日。家に観覧券が届きました。
ってことで昨日行ってきました。
先にトイレも済ませ、荷物とコートはロッカーに預け、貴重品のみの状態でアルタ前へ。
10時15分頃に集合がかかって、
小さな紙に葉書の番号・名前・年齢を記入し、大体の葉書の番号順で並ばされ。
小さな紙に葉書の番号・名前・年齢を記入し、大体の葉書の番号順で並ばされ。
その後葉書番号順に呼ばれて、葉書と小さな紙とを見比べて同行者を含め名前をチェックされ。
そして階段をひたすら上り(6階まで!)並びました。
この時で10時30分頃だったかな。
この時で10時30分頃だったかな。
んで11時ちょいすぎあたりからトイレ休憩。
11時20分までには戻って来いとのことでしたが、後半に行った人はギリでした。
11時20分までには戻って来いとのことでしたが、後半に行った人はギリでした。
私は先に行ってあったのもあってただただ待機。
そいえばこの間にスタッフさんがチェックというか、品定めじゃないですけど(笑)
良い人を探してるって感じで。
良い人を探してるって感じで。
んで私たちの、前の前の組のおねーさま方が選ばれて、
本番前のジャンクション?で亮さんと一緒に「今日の内容」を言う役を任命されていました。
スタッフさんがいうには「地方から来てくださった御礼」なんだそうです。
その方々は静岡から来ていました。
このジャンクションも撮っておけばよかったな・・・。
本番前のジャンクション?で亮さんと一緒に「今日の内容」を言う役を任命されていました。
スタッフさんがいうには「地方から来てくださった御礼」なんだそうです。
その方々は静岡から来ていました。
このジャンクションも撮っておけばよかったな・・・。
そして11時半くらいからスタジオへ。
インフル対策で手にアルコール消毒を。
大きな荷物がある人はスタジオ入口で預かってもらえていました。
インフル対策で手にアルコール消毒を。
大きな荷物がある人はスタジオ入口で預かってもらえていました。
スタジオは話には聞いていたけれどホント狭くて。
舞台も狭いし、舞台から客席までも狭い。
そしてTVで見てるよりセットは意外と簡素(爆。
舞台も狭いし、舞台から客席までも狭い。
そしてTVで見てるよりセットは意外と簡素(爆。
あと客席の椅子が低くて、デパートの子供遊園地にあるベンチのような高さ(?)で、びっくりしました。
レポを探していた時に、「幼稚園のお遊戯室のよう」と言っていた意味がわかりました。
本番・・10分か5分前くらいになって、
スタッフさん?が出てきて、
お馴染みの「そうですね」「えー」「いいともぉ」と「○○すぎる~」の練習、
アンケ用のスイッチを持っている人のボタンチェックをしました。
スタッフさん?が出てきて、
お馴染みの「そうですね」「えー」「いいともぉ」と「○○すぎる~」の練習、
アンケ用のスイッチを持っている人のボタンチェックをしました。
んでスタジオにはTVがあって、今放送されてるのが流れているんですね。
んでCM明け15秒前くらいから大きな文字でカウントダウンされて、
それでCM明けがすぐ分かるようになってるみたいです。
先ほど、スタッフさんに任命された静岡のおねーさんがジャンクションやってるところも見られました。
んでCM明け15秒前くらいから大きな文字でカウントダウンされて、
それでCM明けがすぐ分かるようになってるみたいです。
先ほど、スタッフさんに任命された静岡のおねーさんがジャンクションやってるところも見られました。
そして本番。なんか訳のわからんまま突然始まりました(笑)
皆が実物大です。むしろ実物より大きい(?
皆が実物大です。むしろ実物より大きい(?
慎吾はホント痩せててびっくり。んでもちょっとお疲れモードかな・・・。
あと淳が細くてびっくり。ベッキーも細くて可愛かったです。
タモさんも予想以上に小さくてびっくりでした(笑)
亮さんとよしずみさん、ひとりさんはTVで見たままでした(爆)
んでOPコーナーの○○すぎる~が終わった後にスタッフさんはドタバタとテレフォン準備。
その合間に、「皆元気かー」『いぇーい』みたいな感じでタモさん&メンバが煽る煽る。
最後は「昨日えっちしたかー」『いぇーい』ってなって、
真ん中らへんにいたおばちゃんズに「おかーさん・・・」って皆が指さすといった感じでした。
真ん中らへんにいたおばちゃんズに「おかーさん・・・」って皆が指さすといった感じでした。
テレフォンの野村選手は、小柄でそしてかっこよかった!
終りに写真撮ったときに金メダルがガチガチ当たっていたり、照れくさそうに笑っていたりで
終りに写真撮ったときに金メダルがガチガチ当たっていたり、照れくさそうに笑っていたりで
可愛かったです☆
あまり金メダル自体を大切にしている訳ではないみたいで、
メダルというモノよりも、それを取ったという事だけで十分なようです。
あまり金メダル自体を大切にしている訳ではないみたいで、
メダルというモノよりも、それを取ったという事だけで十分なようです。
CM中はあまり話してなくて、
外国の選手は組みたがらないから最近の柔道はつまらないとか、
怪我の話とか。怪我は指の筋が切れるのはしょっちゅうでそれは怪我には入らないそうです(汗;
外国の選手は組みたがらないから最近の柔道はつまらないとか、
怪我の話とか。怪我は指の筋が切れるのはしょっちゅうでそれは怪我には入らないそうです(汗;
アンケは残念でしたが、1人だった場合はその人も何かもらえるそうです。
でも正直に・そして恥ずかしがらずに是非手をあげてね☆と本番前に言われました。
でも残念ながら親戚にメダリストはおりません(涙)
でも正直に・そして恥ずかしがらずに是非手をあげてね☆と本番前に言われました。
でも残念ながら親戚にメダリストはおりません(涙)
あと出来る・出来ないのコーナーの後に、
慎吾は受け取ったティッシュを一番前の観客の子にあげていました。
慎吾は受け取ったティッシュを一番前の観客の子にあげていました。
提供バックのところでも観客の子ガン見だったし、羨ましいぉ~。
慎吾はCM中も裏に帰らないで、ずっとスタジオにいて、TVの前にいました。
慎吾はCM中も裏に帰らないで、ずっとスタジオにいて、TVの前にいました。
なんかもうずっと可愛くて、うろうろ落ち着きの無い感じで、
後ろの人か隣の人が「動物園の動物みたい」と言っていました(笑)
来週にはもう33歳になるのかと思うと、ホント恐ろしい可愛さです(笑。
ドキドキアンケートのコーナーでは自分もスイッチを持っていたので参加できました☆
因みに私は、朝新聞読んだし、昨日もっと早く寝ればよかったって思ったし、目覚ましが鳴る前に起きました。
そいえばミソノちゃんは可愛かったです。
膝はきたなかったですけど(笑)顔も小さいし。芸能人って凄いなぁ・・・。
膝はきたなかったですけど(笑)顔も小さいし。芸能人って凄いなぁ・・・。
放送終了後はお馴染み?「もう1人ゲストが来ています~」とタモさんが。
福山さんを紹介。当然きておりません(笑。
福山さんを紹介。当然きておりません(笑。
んで増刊号の収録でした。
慎吾が「めろんそーだ」て言ったのが可愛かった。
節分ってことで豆も出てて、ぱくぱく。
節分ってことで豆も出てて、ぱくぱく。
ひとりさんが「今日こそは」と放送終りに食事をという話になったのですが、
ずっと「26日に一緒に行こう、って先週話した」と言っていて
昨日は「25日」だから言い間違いしてて。
皆「26日って言ったから26日あけておいたのに」と言っていました。
でもリアルな話皆だめそうでしたけど(笑)
今回のテーマは○○は外、という話で、苦手なものとかを話してました。
よしずみさんが、蟹がいやだって言う話をしてて、
食べる時に静かになるのがいやなんだそうで。
其処から、食べる時にボロボロこぼして奥さんに怒られるとか、
「も」の書き順が違うで怒られるとか・・・奥さんに怒られまくりなよしずみさんでした。
食べる時に静かになるのがいやなんだそうで。
其処から、食べる時にボロボロこぼして奥さんに怒られるとか、
「も」の書き順が違うで怒られるとか・・・奥さんに怒られまくりなよしずみさんでした。
普段、怒られてるからそのストレスで外で怒るんだといわれてました。
亮さんも実は蟹が駄目らしくて、てか実はアレルギーだという事に32歳にして気付いたそうです。
あとは韓国で危うく飛行機に乗り遅れそうになって、
自分は仕事・奥さんは実家へ帰るときに揉めたとか。
結構奥さんの話に。
海外旅行の話から、タモさんが3人くらいで飛行機乗った時に乗り遅れそうになって、でも待っててくれて。
他の乗客に迷惑かけたという事で謝ろうと思ったら、他に乗客がいなかった・・という事があったそうです。
亮さんも実は蟹が駄目らしくて、てか実はアレルギーだという事に32歳にして気付いたそうです。
あとは韓国で危うく飛行機に乗り遅れそうになって、
自分は仕事・奥さんは実家へ帰るときに揉めたとか。
結構奥さんの話に。
海外旅行の話から、タモさんが3人くらいで飛行機乗った時に乗り遅れそうになって、でも待っててくれて。
他の乗客に迷惑かけたという事で謝ろうと思ったら、他に乗客がいなかった・・という事があったそうです。
淳は海外旅行の話からか、
スーツケースの車輪が1つ取れてしまって「え?」と思ったら、
後ろからすごい勢いでその車輪だけコロコロと・・・。
スーツケースの車輪が1つ取れてしまって「え?」と思ったら、
後ろからすごい勢いでその車輪だけコロコロと・・・。
その後乗り換えた先でももう1つ取れ、
再び車輪だけコロコロと・・・という事があったそうです。
再び車輪だけコロコロと・・・という事があったそうです。
バランスは取れるものの、不安定なので空港で言ったら、
スーツケースを貸してくれることとなったけど、
それがピンクだったので結局不安定なほうを選んだそうです。
因みに聞いてるこっちは、海外=アリゾナに結び付けてしまうのですが(笑。
スーツケースを貸してくれることとなったけど、
それがピンクだったので結局不安定なほうを選んだそうです。
因みに聞いてるこっちは、海外=アリゾナに結び付けてしまうのですが(笑。
その話から、慎吾もスーツケース破壊事件があったそうで。
西遊記のロケでいった先で降りてきた荷物が、
事故の実験の車のようにぺっちゃんこになっていて。
西遊記のロケでいった先で降りてきた荷物が、
事故の実験の車のようにぺっちゃんこになっていて。
空港に言っても「これは・・」みたいな感じで困ったように見ているだけだったそうです。
最後は恵方巻を皆でだまって食べるという、TVには向いてない(笑)状態に。
慎吾は最初大きく口に入れて、ホント一口で入りそうな(笑)
慎吾は最初大きく口に入れて、ホント一口で入りそうな(笑)
その後ぱくぱくと食べすすめ、
収録後はけたあともドアの先で食べてるのがわかって。
しんご!ってみんなが声かけたら笑ってくれました。かわいい
収録後はけたあともドアの先で食べてるのがわかって。
しんご!ってみんなが声かけたら笑ってくれました。かわいい

ターロウブログで恵方巻きの話をしてたので
思わずニンマリしちゃいました
ホント近くて、実は前から3列目で。
どうしよぉって感じでした。慎吾はほんと可愛くて、最高でした。
思わずニンマリしちゃいました

ホント近くて、実は前から3列目で。
どうしよぉって感じでした。慎吾はほんと可愛くて、最高でした。
またいけたらいきたいなー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
ブログ内検索
セキュリティ
忍者アナライズ
忍者アナライズ