忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は任/侠ヘルパー最終回。


タイヨウに預けられた新しいお年寄りたち。
元居た施設に行ってみれば無認可のとても制度の整っているようなところではなく。
さらにはかかってきた電話に出てみれば(相手は向井くん?)
振り込め詐欺の電話。今まで自分がしてきたことです。そら、イライラもします。

子供店長が、泣き虫はキライみたいな事彦一に言われたからか
泣くのを我慢しようと、自分でアヒル口にして、でも耐え切れず涙がぼろぼろーって。
あぁ抱きしめたい・・・。
最後は母親の病気もすべて受け入れる事が出来ているようで、成長したんだなぁと母心。


私は介護の事はよく知らないから偉そうなことは言えないですが、
本来の介護から考えると彦一たちの行動は正しいとは言えないのかもしれません。
ましてや元?や○ざさん。正直怖いです。良い部分を知っていたとしても。
過去の(振り込め詐欺とか)事は消えない。

それでもあのおじいさんたちは彦一やりこを慕ってて(りこちゃんなんてアイドル状態・笑)
あんな大騒動を見て「興奮したねぇ」なんてノンビリはなしてました。
少なくともあの施設の『介護って何?』の答えは出ていたように思えました。

それが他に当てはまるわけではないし、
どれが正解で、不正解かなんてきっと無いんだと思います。

だけど「弱いものが目の前にいたら助ける。」
それって簡単なことじゃないけれど介護云々関係なしに
人として、やらなくてはいけないことなんだと思います。
そんな簡単に出来ることじゃないんだけれど。


そんな感じで。
どうなることかと思ったけど、まぁ収まるところに収まった感じでした。
個人的には今期のクールで全話通して一番安定してブレの無いドラマだったと思います。


しかしメイサちゃんの着物姿は凛々しくて素敵。
ちゅうしたときは彦一に嫉妬しました(ぇ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
代官山・恵比寿クリームパスタ。  HOME  S/Pエキストラ。

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]