[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰れま10の慎吾かわいい
まだてつこの部屋もエビゾSPも見てない・・。
今日は帰れま10→ゲツコイ→スマスマでいっぱいいぱい(笑)
てか慎吾も帰れま→スマスマって。
でも慎吾って朝4時とか普通に起きてるからな・・・。
あまり過酷そうに見えなかった(笑。
まず。アマゾンとツタヤからメールが来たので。
祝☆いちばんたいせつな人&PU-3
DVD発売決定
さてどうしようかね。
いちばん大切な人は10月6日発売。
TOLで買うと15,960円。
個人的にあまり好みのドラマではなかったんだけどね。
なんか途中から突然時間経ってて、
観月ありさの役が不倫してるとかで・・・。
なんか納得いかなかったんだよね(笑。
ビデオ撮ってたと思うんだけどどこかな(オイ。
一方のPU-は9月3日発売。
TOLで買うと19,152円。
当時もうFANになってたし
・・てかはっきりFANになったのはこの辺かな。
当然ビデオも自分で撮ったヤツが残ってるんだけどさ。
まいったなー。
1か月違いで1万の出費。
プラスで9月にはスマコン(予定)でしょ。
うむむ・・・。
まぁDVDになればいつでも買えるしな・・・。
映画見てきました。
ネタばれってほどではないですが、一応隠します。
僕らの音楽。
先日のイベント模様と、監督さん・高岡さんとの対談でした。
イベント模様が見れて良かったですが、
どうせならアンコールでやったダイナマイトとかも見たかったな・・・。
ブランチ。
クマグスも出てました。
とりあえず次回の萌えクマグスでずんたんが、
衝撃のコスプレとメイド喫茶へ・・という模様と。
あと珍ドル特集がまたやるということでした。
でも7月放送ってなってて、もうそんな向こうまで撮ってるんだってびっくり。
座頭市のほうは、
慎吾と、仲代さんと監督が出演。
映画への取り組みとかいろいろは
正直なところ、他の番組でも聴いているので
わかってはいるのだけれど(苦笑。
監督が慎吾のことを「太陽」と「月」の部分がある人、
みたいなことをいっていた。
そおなんだよね。そいう部分がまた好きなんだよな(笑。
しかしまだまだ番宣が続くというね。
FANとしてはうれしくて楽しくて仕方ないのですが。
さすがに出すぎだとも思います(笑。
でもレギュラー番組でしか見られないから、
こいう番宣でのゲストはうれしいですけどね☆
きのうの検索ワードでトリッパが急上昇だったようで。
うちのブログもいっぱい来てもらっちゃいました(笑。
今日はめざましに慎吾。
明日は出ないのかな??
ブランチには名前があったけど。
ちなみにブランチはクマグスも特集あるみたいでんな。
とりあえず全部録画しておこうかなー。
てか新しくしてから一度もDVDにしてないので
いい加減やり方を覚えなくては・・・。
ぴったんこは2時間出るのかと思ったら
後半の1時間のみでした。
刀エクササイズ、途中でばてばて。
平田牧場のホットドックがおいしそうだった~☆
最後の試写会、
慎吾がくるとは思ってもなかっただろうし、
お客さんうらやましいな~。
さて明日はいよいよ初日。
地元の映画館に見に行ってきます~♪
最近車の中でスマ曲を聴いてます。
ブイコン前なのにすみません(笑。
頭の中にFiveTureLoveが流れてます♪
ブイの方は新曲も決まったそうで。
しかしワセアカはいつもありがたいですが。
なんでブイ使ってくれるのかしら?
FAN層が受験生とは思えないのだけれど・・・。
ま、本当にありがたいことです☆
コンで披露してくれるかしら?
幸せの封筒

今回は会報と一緒なので水色?薄緑?の封筒ちゃん。
そしてオーラス1本。祈るしかない!
いつもは母と入っていましたが、
今回は+友人も一緒。
お互い取り合うことになったので。
余計にどっきどき。
あぁー1回で良いから入りたい。
今日は食わず嫌い。
対滝クリさん。
コントでやってましたね?って言われて、
そいえば!って思い出しました(笑。
水かぶっちゃうヤツだよね☆懐かしいっ。
慎吾のメニューは
らっきょ・ブルーチーズ・ユッケ・山菜のてんぷら。
ユッケは舞台中も食べてたし好きだし・・・。
第一印象はブルーチーズ。
でも食べてるの見てらっきょ怪しかった~。
腕かいかいしてたし(笑。
可愛い

んでちゃっぱりらっきょでしたな・・・。
ちなみに滝クリさんは
ニース風サラダ・ラム・トムヤムクン・トリッパ
トリッパはハチノスのなにか料理らしい。
・・・ニース風って何?(笑。
んでもって私は全メニュー嫌いだ・・・。
あえて言うならラムとブルーチーズが食べられるかな。
でも好んでは食べたくない・・・。
つよぽんとほんと仲良しっていうか、
つよぽんが慎吾のこと好きすぎ(笑。
ちょいとイヤそうに「あっちが・・・」ていう慎吾が
またつよぽんへの愛を感じます(笑。
金魚のフンだというつよぽん。
そんなこと言うなよ!とかじゃなくて、
ぶんなぐってやりました☆とか言えるのも
しんつよならではだと思います
ダメだ、ぷっすまをまた見たくなってきた
昨日は雷で。こまりました。
何より、私の愛するパソ子ちゃんが心配で心配で・・・。
はてさて。
昨日書きたかったことも含めて書きますかね。
ゲツコイは
シュウメイパパが日本に行ってしまって云々てのが
1話であったので、定番の(?)兄妹になるのかと思いきや、
あっさりパパりん出てきて、また居なくなってびっくりでした(笑。
スマ②にざとーいちの監督さん(と、映画には出てないけど浩市さん)が出て。
そっか、丁度映画の撮影時期につよぽん事件だったなーと思い出しました。
直後に撮影があって、きっと慎吾はものすっご動揺してたと思うんよね。
そんな中での監督さんが「とりあえず飲もう」っていってくれて、
すっきりはしなかっただろうケド、少し楽になったのかなぁって思ったら。
なんか良かったなぁって。ステキな監督さんだなって思いました。
そんなお世話になった(ご本まで頂いた)のに
試写に遅刻してくるわ、内容につっこみ(?)いれるわな、
つよぽんは流石だなと思いましたけど(笑。
それがつよぽんらしくて、良いんですけどね。
あと、みやねやで、インタビュー流れてました。
みやねやどう思います?みたいな内容でした。
先日のイベントの内容もちらっと流れてましたが、
何しゃべったかてより、みやねやポーズ(慎吾考案)を
やってもらえるか否かみたいな感じで。
ずんくんがズムインポーズするかしないかみたいな感じでした。
そいえばこっちはどおなったのかねー・・・。
すたじおパークは、
自分のPCじゃ録画できなかったので(なんかN○K駄目みたい・・)
他のレコーダーでとったのを見ました。
CM無いって素敵。
あと慎吾のビジュがとても素敵でした(笑。
ってことで長くなりますが、此処からは今日書きたいこと(笑。
まずざとういち初日舞台挨拶は外れました。
もうちょーショックです。
しかもコン申し込みがまだ届きません。
うぬー(涙。
ちなみに悩んだ末、東京オーラス一本です。
命がけ!てか無謀!!
もう既に緊張がピークなのか気持ち悪いです(汗;
うう・・だってこの日しか予定が合わない・・・。
うちのマミーちゃんと予定があうのがこの日しかないのです。
地方も考えたし、北海道も申し込もうかと考えたのですが
きっちり「絶対大丈夫」て言える状態なのが
このオーラスのみなのでね。覚悟決めますよ。
散っても悔いなし・・・とまではいえないけど(笑。
てかせめてオーラスの次の日が祝日でなければいいのに・・・。
うう・・・。
昨日のぷすまは楽しかったー。
思わず見終わってからまた見ちゃったもん(笑。
竹の子捕りの時の慎吾の顔がたまらん☆
んで、民家にお邪魔して竹の子料理を作ってもらうことになって。
あっさりお邪魔できちゃう慎吾の無邪気アイドルパワーv
てかあの方、FCはいってるつってたけれど、凄い運だな・・。
壁の絵を見て名前発見しちゃう慎吾とか、
ゆーすけさんの竹の子嫌い発見しちゃう慎吾とか
整いました、で謎かけする羽目になるつよぽんとか。
もう全てが愛しい。
蜂蜜捕り対決ではしんつよコンビ☆
わーい♪
えがちゃんキラーのいたずらこ慎吾とか、
仲間なのにつよぽん風船割ろうとする慎吾とか
わさびに悶える慎吾をかるく無視して鍵あけちゃうつよぽんとか。
なんだかんだで超仲のいい2人が見られて、
もうどうしようかと思いました。
あとナギスケが風船割られてるのに
わさびシューを食べる羽目になる慎吾&さとみちゃん。
逆にすごいな(笑。
パンケーキ美味しそうだった・・・。
あと、蜂蜜かけるための棒みたいなやつ。
どおやって使うのか知らなかったんだけど、
ああいう風に綺麗にかかるんだねぇー。
来週も楽しみぢゃ☆
いっぱい書いた!(笑04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。