[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすっかり関係のないことになってしまったけれど、
高校や大学が近くにあるので、
この日は受験日なので混みます。的なお断りを見ると
そっか・・そんな時期なのか。と思う今日この頃。
と、同時に見かけるのが合格祈願に絡めたお菓子など。
私の頃は貼るカイロは「落ちない」カイロとか、
キットカットでキット勝つと位だったのに。
カットがcutとも取れるのに・・・と思っていたのですが(汗。
最近はホントに種類が豊富。
うカール、Toppaと商品名もパッケージも変えてくるものとか、
コアラは木から落ちないから、という若干強引なコアラのマーチとか。
カップ麺とかも桜の形した具が入ってるのもありますし。
発想力がすごいというか。こじつけ感もありつつ(爆)
まぁなんにせよ、企業努力ってヤツは凄いなと。
とはいえ、私はふわふわと生きてきたので
高校受験はそれなりに勉強はしましたが、推薦だったし
大学受験なんて併設大への進学だったので、
まわりとは比べものにならんくらい楽だったと思います。
その結果がコレです(笑。
私の世代ってのは、丁度「初め」の時期というか。
私、土曜は学校行ってたって記憶の方が多いもん。
中学に入ってから、第2、4が休みになったのかな?
高校は私立だったから、あまり関係なかった気がする(笑。
週休2日(土曜が完全休み)になったのって、大学入ってからなのかも。
要するにゆとり教育ではなかったのよね。
就職にしても私は短大卒だけど
就職が厳しい、と言われた時期で。
実際、正社員じゃなくて派遣って形の子も多かったし。
だけど、今ほどじゃない。
良い思いも、悪い思いも「そこそこ」しかしてない世代なのかなって。
○○世代、なんて言われるけど、うちらの世代ってそいうのなくて。
お試し期間じゃないけど、
言ってしまえば中途半端な微妙な世代だな・・・なんて思います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?
Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。
インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。