忍者ブログ
色々好き勝手書いてきたログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


台風、近づいてるみたいで心配です。
明日通勤に影響が無いといいんですが・・・。


珍地名クマグス。

世界中の面白い地名を探しているクマグスさん。
下ネタ系が多いらしいんですが、やはり食いつくブイさん(爆。
特にいのらさんとみやけさんは小学生のようにはしゃいでました(笑。

最後に地名で歌詞を作って。
例えば「愛なんだ~」だったら『アイ(中国)』『ナーン(タイ)』『タータン(中国)』みたいに。
「傷つく事~」の部分は『木津(日本)』『ツク(スイス)』『コトー(ジャマイカ)』とか。
面白かったです。


メロンパンクマグス。

まずはコンビニでオススメのメロンパン。
ナチュラルローソンのメロンパンがおいしそうでした。
お店で焼いているんだそうです。
でも地元にはナチュラルローソンが無いぜ!
あとは、セブン・サークルK・ファミマのが紹介されてました。
うちはコンビニならセブンがお気に入りです。

クマグスさん曰く、メロンパンの定義は
「2種の生地を使っていること」だそうです。上にクッキー生地が・・みたいな感じで。
個人的には、上がさくさくの生地で、中には何も入ってない!(これ重要)だと思ってます。
生クリームとかメイプルとか入ってるのも美味しいんだけどねぇ。やっぱ普通のが一番。
あとメロンの味はしないことも大事(笑)それはメロンパンじゃなくて、メロンのパンです(笑)

で、普通のパン屋さんでのメロンパンの順位では
3位の三茶のはまだやさんの「サンライズ」がおいしそうでした。
サンライズって関西でのメロンパンの言い方だったような?
2位はキャラメルメロンパンとかで個人的には所謂認めないタイプのメロンパン。
生クリームがサンドしてあります。
1位が西荻窪にあるメローネというお店で、THEメロンパンって感じでおいしそうでした。
2位と3位はブイさんも味見が出来たのですが、何故か1位だけは用意されておらずでした


食べ合わせクマグス。

要するにキュウリ+蜂蜜でメロンっていうやつです。
麦茶+牛乳で珈琲牛乳ってヤツです。

因みに紹介されてたのは
豆板醤+マヨで明太子とか。
麦茶+炭酸水でビールとか。
ビールもどきは「子供が『飲みたい』て言い出したら」みたいな感じで
『なるほど』と思ったけど、豆板醤用意するくらいだったら明太子買ったほうが早くない?(苦笑。

バニラアイス+醤油で何になる?というクイズで
ずんたん自信満々に「シロップ!」と。(ガムシロの味だったらしい。)
何故わざわざシロップ作らないといけないのよ(笑。
かなりツボでした。
(因みに正解はみたらし団子でした。)







PR

変わりトンカツランキング。

石ちゃん・なーのくんVSもりくみサン・ずんくん。

4人おそろいのオーバーオールで登場。
「トンカツ同好会」だそうです。
『入った覚えない』とずんたん既にゴキゲンナナメ

お尻のしっぽがカワイイ

1軒目の「冷めてもおいしそう」て言って
「なんで?」て聞かれて「なんで?」ていうずんたんがカワイイ。

2軒目の巻きかつもさっぱりしてておいしそうでした☆
「香りもすごいの?」て聞いておいて「うるせぇよ」と荒れてるずんたん。
でも『むわっ。』ってもりくみさんと言うのが可愛かった。

あといのさんに「(司会)うまいね」「ひろってくね」とか
絶対ずんたんテンションおかしい


3軒目の前に石ちゃんオススメのハムかつ。
「なんでやねん・・」と関西弁でるわ、
「うっさいあほ。」ってママに言って、ついに怒られ(笑。
最終的に「面白くなきゃ食べない!」と駄々をこねる始末
否、カワイイからいいんですけど。
ずんたん・・・大丈夫?キャラ崩壊してますけど


3軒目の紙かつおいしそう!
オーバーオールの豚さんも泡吹いちゃいました。
あれはずんたん(か、スタッフさん)が用意したネタなの?
それともいじりすぎてほつれちゃったの?

このメンバーでロケするとおなか壊すらしいずんたん。
お大事に


結果はどちらも負けでした。

来週もずんたん登場です☆




ねむい!(苦笑)



シュラン。
秋葉原・神田ラーメン。

ブラマヨ・さかもっちVSワダアキコさん・ずんたん。


ワダさん大きいなぁ(笑。
開始早々、ワダさん見て?ゴリラのまねするずんたん。
ブラマヨさんにばらされる(笑。
でもホント暗かったなぁ(苦笑)

でもトーク?は頑張ってたと思う
ワダさんに「笑った」も笑って許しててことなのかな?

かんだワダさんに「何言いました?」とか
卵食べてる姿を「魂食べてるみたい」とか。
ブラマヨさん曰く「端っこのヤツさっきから言いすぎ」

「妖怪」って言ったり。
小杉さんにばらされたのに、「言ってない」って(笑
ワダさんにも吉田さんにさえ「嘘いうな」て言われちゃった小杉さん

個人的には「あ~さっぱり~おいしい~いってることわかりますぅ」がツボでした。

「アッコにおまかせ」も良かったですけど(笑

結局負けちゃいましたが。ワダさんが払ってくれたぽい?


個人的には2軒目の味噌ラーメンおいしそうだった。
3軒目の神山のチャーシューみたいなのは好きな人は好きなんでしょうけど
うちは何か胃にきそうで・・・(爆。

SPといえばエスピ。
どうやらエキストラ募集やってるみたいですねぇ。
フジの会員かなぁ?よく分かりませんが。
ようやく始動、といった感じで楽しみです。


さてようやくクマグスSPみました。
宝探しSP

今回はさかもっちも同行。
どうやら前回から行きたくて仕方なかった様子。
探知機の「うぃーん」って音が興奮するらしい(笑。

今回の場所は、昔昔宝探ししていた人が転落死。
その人の持ち物に金の延べ棒があった・・という場所。
『噂』ではなく本当に宝がある場所・・・らしい。

しかしいざ探してみればゴミ(空き缶など)ばかり。

さかもっちなんて『空き缶ハンターだ』とVTR見てるメンバに言われてました。

結局見つからなかったのですが、今度は群馬の徳川埋蔵金へ行くみたいですね。
TBSは徳川埋蔵金好きだなー。
前も慎吾がリーダーとかでやってたけど、結局見つからなかったし。
あんなに派手にはやらないだろうけど・・・。

あと初め川へ着いたときに砂がキラキラしてて。
「砂金?」って喜ぶなーのくんとさかもっちが可愛かったです。
残念ながらそういう成分の石なんだそうですが。
でも探せばあるかも・・・と最後の最後で砂金探し。
『金は金だろ!』と、さかもっち目がキラキラしておりました。
結局見つからなかったのですが(苦笑。



生島ヒロシクマグス。

生島氏はクマグスを知っている(見ている)らしく。
『これまたクマグスに使われちゃうなぁ』って。
見てくださってるのは嬉しいです



来週以降、メロンパンクマグスがあるみたいで超楽しみ。
実は大学時代、友達2人と『コンビニのメロンパン食べくらべ』をしたことがあるくらい
メロンパン(コンビニ限定)に嵌ったことがあります。
コンビニのメロンパン(と、スーパーに入ってたパン屋1件)からメロンパンを買い集め。
ひたすら『コレは甘い』とか『THEメロンパンだ』とか言い合って。
1口ずつくらいしか食べられなかったので(食べ比べだからね)
それから1週間くらいは朝昼晩とメロンパンでしたけど(笑)

なので本物の(?)メロンパンクマグス楽しみです。


長野コンのチケが届きました。
今までで一番上なんじゃないかと思います。3階席?
でもまぁ背が小さい私は高い所から見下ろすほうが見やすいかな。
なーんて言うしかないくらい上です(笑。
でも友達に聞いたら代々木より全然見やすいらしいです。



危険脱出クマグス。

和製ジャックバウワーと呼ばれてる方らしい。
「EP(エグゼクティブ プロテクター)」という職業の方で企業の役員などを警護するんだそうです。

EPバッチをつけて居たので「あれ、お前バッチつけてないじゃん」とミヤケさんに言われた准くん
「置いてきちった」と軽い返答(笑。

SPは「警察」で、EPは簡単にいえば民間のSPなんだそうです。

日常におこりうる危険の回避方法を教えてくださったのですが
『もし刺されて内臓が飛び出してしまったら』とか。
確かに今の世の中ありえないことではないのかもしれないけれどそうなかなか無いものばかり。
因みに内臓が出てしまった場合、戻してはいけないんだそうです。
手にばい菌があるのでそれで触ってしまうのは駄目なので、
出たものを綺麗なハンカチとかに包んで病院へ行くのが正しいそうです。

他には『もしも車のトランクに閉じ込められたら』というのは
トランクにはワイヤーがついているらしくそれを切れば開くんだそうです。
『もしも目の前に手榴弾が転がってきたら』相手に投げかえせば良いそうで。
もし相手がその場に見えない場合だったら、鞄等を手榴弾の上に乗せ。なるべく遠くに逃げ。地面に伏せる。

まぁ本当にこんなことそうそう無いというか、できれば一生無い事を祈るばかりです。

『もしもナイフを持った暴漢に襲われたら』という実演をやってくださって
もし手帳とかを持ってたら相手の顔に投げつける。
ナイフを伸ばしてきた手の脇に反れる。足をかけ、倒す。

これはまぁ一番ありえることなのかも。倒すことは出来ないとは思いますが・・・。
でもやっぱりできることならば一生であいたくないです。


賞金稼ぎクマグス。
2回目の登場。
いのらさんが捕まえるところを見に行きたい、と言ってました。
でもなーのくんに『絶対うるさいですよ』って言われてました。


紫おばさん探し。

巣鴨にはニコニコ地蔵なるものがあるらしく。
デコのボタンを押すと「こんにちは。ニコニコ地蔵です」とか喋る。
それで遊んでた子が居て。地蔵に『はーい』って返事してて。
それを見つけたいのらさん。
同じように「はーい」って一緒にやろうとしたんだけれど、子供はやらなくて。
「なんだよやんないのかよー」つったら子供大爆笑で。
それを何度も何度もやって一緒に遊んでました。

相変わらずVTRを見てるメンバは『何これ?』状態でした。
本人も「もう無いかも・・」とか言ってました(苦笑。

因みに准くん曰く「木更津にはいっぱいいる」んだそうです。
撮影当時、そこらじゅうにいたそうです。



久々EDトークというか、今後のクマグスさん。
あれ、そいえば三国志とか出ないのかな?前に名前あったのに・・・・。

アイロンの人がまた予定にあるらしく。
准くんはしきりになーのくんに勧めてました。
「V6がアイロニングで世界チャンピョン」とか面白い!って。
あとナガノヒロシクマグスとかいないのかな?って
でも「俺ら(メンバ)も知らないのに・・・」っていのらさん。
「(なーのくんが)住んでいるマンションは知ってるけれど、実は住んでないと思ってる」と。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
☆しょこら☆
性別:
非公開
自己紹介:
スマ・ブイ好き。
好きなら何でも許せる!って訳では無い上に、
ファンだからこそ、冷静に判断したいと思ってます。
それ故、毒を吐くことも多いかも?

Disney/戦隊/えけび/映画/本
基本的に狭く浅い知識しかないです。

インドア派ですが、お出かけも好き。
コンでの地方遠征だったり、
ぶらぶら街を歩くのが好きです。
フリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]